DEEMOはいいぞ、最高の音ゲーだ。
自分の好きなものについて書きたいなと思ったら、1番に浮かんでくるのはやっぱり音楽だった。
音楽と空、2大私の好きなもの。
「DEEMO」
高校生の頃から遊んでた、音楽ゲームアプリ。ちなみに無料。
"DEEMO2"が出たり、"DEEMO Switch"が出たりと大人気。
システム、ストーリーも凄く良いのだが、とにかく音楽がよい。特にピアノ好きには刺さる曲がたくさんあると思う。
私はこのゲームを通して、V.K.さんの大ファンになった。ピアノってこんなにも感情を揺さぶるんだと驚いた。
この綺麗な旋律を奏でたいと思って、一生懸命にピアノを練習していた頃がある。だから未だに、久々にピアノを弾くぞって時は指慣らしに1,2曲弾く。最初の音を鳴らせば、後は指がちゃんと覚えてるから凄いよね。
もちろん難しい曲は弾けないので、好きなフレーズの2小節くらいだけ弾いて、音の重なりににっこり。
DEEMOはストーリーが切ないこともあって、曲にも切ない系がたくさんある。ピアノ×切ない は私の大好物なので、勝手に紹介していく。
①Reflection(Mirror Night)/ V.K.
もうなんと言ってもコレ。
ゲーム内でも序盤に登場するこの曲の出だしに心を奪われた。最初にピアノの練習をしだしたのも、この曲だったはず。
流れるような音、音の数は多くないのに、ずっと止まることなく流れてる。サビも大好きだけど、Cメロと言うのか?2:40あたり、静かになる所もとても好き。
切なさが先にきて、ゲームを進めるとDEEMOの切なさが上乗せされて泣きそうになる。
その後のサビの盛り上がりもまた…!低音の優しく、かつ迫力のある音がグッとくる。
歌詞のない曲なのに、1冊の本を読み終えたような満足感に浸れる。
②Wings of piano/ V.K.
これもゲーム序盤から出てくる神曲。
ただフルコンボが難しくて(最後のスケールのせい)、指がつりそうになりながら齧り付いていた。
この曲は右手のオクターブが印象的。
1:23あたりから、同じフレーズを繰り返しながらも表情を変えていくメロディーに惹き込まれる。アクセントのついている部分でグッと叫びたい思いが込み上げてきて、その後のメロディーで泣きそうになる。
あまりにも心を揺さぶられる曲だ。
③Fluquor/ onoken
これはゲームクリアにとても関係する曲。
日本語曲で、メロディーも歌詞も大好き。
そしてフルコンプした後の演出も良いんだよねぇ…!(それはやった人のお楽しみ)
この曲も少ない音数で綺麗な旋律を奏でているんだ…。若干のアルペジオがさらに引き立てる。
出だしが特に大好きで、ピアノでよく弾くんだけど中々人に伝わらないので、みんなぜひ知ってください。私の演奏技術が上がるより、みんながこの曲を知る方が絶対に早いから。
歌詞に関しては、だいぶストーリーに寄っているので、プレイした人にはぶっ刺さる。
運命を受け入れて、優しく拒絶している歌。
④Evolution Era/ V.K.
全部のメロディーが良すぎる!!
最初の耳にすって入ってくる音、そこからオクターブ下げて優しく広がる音。
Aメロ?使っている音は単純なのに、すごく動きがある。歌詞を聞いてる気分になる。
そこからのBメロなんて、後悔?なにか訴えているのがひしひしと伝わる。
喋っているようなピアノのメロディー、その上で優雅に流れるバイオリン。綺麗に調和していて最高だ。
⑤Pure white/ V.K.
DEEMOを、V.K.さんを語る上でこの曲は外せないと思った。ゲームでは有料曲なのだけど。もう試聴だけでも良い。
だって最初の落ち着く音ったらない。眠れない日はこれを流して目を瞑る。ゆっくり息を吐けるようになる。
とにかくキレイで、流れを止めないメロディーに心が休まる。優しいんだ、音の1つ1つが。
⑥YUBIKIRI-GENMAN/ Mili
Miliさんの透き通る声が心に染みる、日本語曲。
なんと言っても、サビの優しさが刺さる。ストーリーを知ってから聞くと、3倍は刺さりますよ!!
声質なのか、なぜか1つ1つの音の主張は強くなくて、1フレーズごとに染み渡る感覚。
傷ついた心を癒す曲。
⑦Nine Point Eight/ Mili
Miliさんの英語曲。
これまでの曲と違ってガラッと明るい曲調たわが、歌詞はかなり重くて、DEEMOの全てを担っていたとも言われる曲。
明るくてハッキリとしたピアノの音、他に比べて主張強めのドラム。曲としてはどんどん前に進んでくような印象を受ける。
きっと本人は前向きなんだろう。君の元へ進む、それが地上世界ではなくても。
第三者からみたら切ない、しかし本人は期待に満ちた歌。
ちなみに音ゲーの譜面はかなり楽しい。
⑧夜明けの歌/ M2U×ダズビー
ちょっと本編からはズレるけど、ダズビーさんの有料曲。
まさに夜明け、ゆるやかに淡い光が差し込む感じ。ピアノとギターの旋律が綺麗すぎる。
この曲を聞きながら、ゆっくりと息を吐く。そうすると顔が上がって、次に迎える気がする。
他にもたくさん知ってもらいたい曲はある…!
真エンディング感の強い「Marigold」とか、ゲームクリア後に聞くと泣いてしまう「キミが残した世界で」とか、鬼畜譜面で有名な「ANiMA」とか。
DEEMOはシステムも良いし、音ゲーも中々やりやすいかつやり込み甲斐があるので、ぜひインストールしてみて欲しい。そして周回しよう。(有料)
全ての曲が、ストーリーが、演出が、最高だから。