
#コンテンツ会議 ソウルの田舎者(2020年)
番組説明
生っ粋のソウルっ子である“ソウルの田舎者”代表のイ・スンギとチャ・テヒョンが、韓国の地方都市を訪れて、その土地出身のゲストたちに地元をアテンドしてもらう。地元民だからこそ知っているような名店や、ゲストの思い出の地を一緒に巡りながら、新たな魅力や楽しみを発見する。光州編では東方神起のユンホ、釜山編ではチャン・ヒョク、清州編ではハン・ヒョジュなど豪華なゲストも続々登場。
第1話、第2話(釜山編)を視聴。
ドラマかと思ったらバラエティー番組だった。どんなものかと見てみることに。
日本のローカル局のバラエティ番組がわりと好きなのだが、ちょっとそんな雰囲気があった。(昔の「おにぎりあたためますか」が好きだったなぁ・・・)
残念なのは、「ゲームに負けたら食事ができない」というのはやりすぎだと思った点。(「おにぎりー」のリカー券程度の方が良いと思う。※)
バラエティなので、字幕を追うのが早すぎて疲れたけれど、思い出話お世話になった人との再会や、思い出の場所を訪れたり、といった良い話もあり、楽しめた。
全11回あったが、私は最初の2回だけ見たいと思ったので、今のところ他は見ていない。
見たい地域の回があるとか、好きなゲストが出ている回を見たい方はそちらを視聴してみるのが良いかもしれない。
韓国のバラエティ番組を見たのは初めてだが、親近感がわいた。海外の番組を見ているというのを忘れるような感覚だった。
***
※「おにぎりあたためますか」の番組内で、食事の際、ゲームに勝てばお酒が飲めるというルール
***
<文・見出しイラスト/犬のしっぽヤモリの手>
***
<© 2023 犬のしっぽヤモリの手 この記事は著作権によって守られています>