見出し画像

ネイルカー営業中!でも…斜め問題発生!?



ネイルカー楽しく元気に営業中!
お客様のご自宅へ向かいながら、今日もわくわくネイルをお届けしております♪

しかし!ここで思わぬ落とし穴が…。

「駐車場って、意外と斜めってる!!!(泣)」

いや、これ本当に盲点でした。

ほとんどのお宅の駐車場って、水はけをよくするために微妙に傾斜があるんですよね。
でも、この“微妙な傾斜”がなかなかやっかいで…

筆もコロコロ転がるし、丸いものはコロコロと。
私もちょっと踏ん張りながら施術することに(笑)。

「うーん、ちょっとやりにくいなぁ」と思っていた矢先、
新規のお客様のお宅へ向かうことに。

そして運命の坂道…

Googleマップを見ながら、「もうすぐ到着〜♪」と思っていたら、
…あ。上り坂!!?

ちょっとイヤな予感がしつつ、目的地に到着〜

駐車場、坂の途中にあるやん!!!
しかも横にめっちゃ斜めやん!!!

もうこの時点で心の中で叫びましたよね!笑

その日はずっと「左足重心」で踏ん張るはめに。
左足の筋トレかってぐらい(笑)。
腰にもくる…

もちろんお客様も、ちょっと体が傾いちゃって…
「なんかちょっと変な体勢ですねw」なんて笑いながらの施術になりました(笑)。
大丈夫!って言ってたけどお客様も辛かったはず笑泣

斜め対策、さすがにこれはなんとかせねば…!と思い、
ついに買いました!!!

\ タイヤの下にかませるやつー! /

キャンピングカーとかでよく使われてる、
車を水平にするための「レベラー」というアイテムです!(初めて知った)


キャンピングカーで車中泊する人たちは、
ちゃんとこういうので水平をとるんですね〜!
ご飯食べたり寝たりするのに、そりゃ斜めじゃ困るもんね!

早速使ってみたら、めっちゃ快適!!!
やっぱり水平って大事!(今さら)

あとは、どれくらい乗り上げたらピッタリ水平になるのか、微調整の感覚を早くつかめるようにしたいですね!

水平器も買ってみたよ


ネイルカー営業、まだまだ試行錯誤しながら進化中!

快適な施術空間を作れるように、これからも頑張ります♪

いいなと思ったら応援しよう!