
数え唄 【都市伝説】
こんにちはyammyです!
皆さんは縄跳びの数え唄をご存知ですか❓
一羽のカラスがカーカー
二羽の鶏コケコッコー
三は魚が泳いでる
四は白髪のおじいさん
五はご褒美ありがとう
六はろくろくろくろ首
七はかわいい七五三
八は浜辺の白兎
九はきゅうきゅう救急車
十はとうとう おしまいよ
これ、凄く興味深いですよね。。。
少なくとも僕はそう感じます!
だって、キーワードだらけじゃないですか💦
『一羽が二度』そして『二羽が一度』➡︎1が2、2が1
『3の魚』➡︎Bank Merger
『4、5』➡︎浦島太郎
『6』➡︎ろくろくろく
『7』753=?
『8』➡︎兎
『9』➡︎9が何個?
『10』➡︎あうわ
『あ・う・わ』は通ヅル『草薙剣・八咫鏡・勾玉』『申・酉・狗』
そう、全て『 』。
【輝夜姫】【浦島】
そして5月7日の蠍座の満月,フラワームーン
『月・兎』
『L』
信じるかどうかはお任せします。
いいなと思ったら応援しよう!
