
日刊 画像生成AI (2022年9月29日)
画像生成AI界は、今認識できないスピードで進化をし続けています。
DALL・E2公開、Midjourney公開、StableDiffusionがオープンソースで公開されて..進化の速度が上がり続けており、日々異常なスピードで変化しています。

そんな中、毎日時間なくて全然情報追えない..!って人のために業界変化、新表現、思考、問題、技術を毎日あらゆるメディアを調べ、まとめています。
しばらく遅くなっててごめんなさい。
(仕事とプライベートがちょっとバタバタしています、)
なんとか追いつく仕組みを考えたので待っててください!
昨日までの投稿はこちら
開発
DALL・E2がウェイトリストを解除。 誰でも利用できるように。
徐々にウェイトリスト登録してから開始できる期間が短くなっていましたがとうとうこの日解除されました。
NovelAIが徐々に開発経過を公開中。 やばい..
(投稿時間の本日10/3に公開され使用できるようになっています。)
クオリティが高すぎて話題を呼んでいます。
We won't have story-based #NovelAI Image Generation at launch, but two separate browser tabs (one for each character) + a third for your story should let you illustrate your tales quite easily!
— NovelAI (@novelaiofficial) September 29, 2022
The protagonist is trapped arguing in the swamps with his sassy traveling companion. pic.twitter.com/S98TkOY8lU
Internal testing of #NovelAI's Image Generation has been a... MASSIVE success! pic.twitter.com/XGPv9CCiCb
— NovelAI (@novelaiofficial) September 29, 2022
Getting her to look consistent is very easy after getting the tag spices just right. The protagonist's hairstyle and outfit are everchanging (until @Ainiwaffles masters tagging his appearance in her prompts) pic.twitter.com/ecUJNriyOh
— NovelAI (@novelaiofficial) September 29, 2022
77個のトークン制限を回避して、好きな量のトークンを使用することができるSequential token weighting
表現
Emad DreamBooth (ckpt配布)
Stability.aiのCEO Emad MostaqueさんをDreamBoothで学習した方がいました。ダウンロードはこちら

海外のCMディレクターの方がDeforum Diffusionを仕事に活用。
40個のプロンプトでレンダリングは1回のみとのこと。
なかなかお目にかかれないクオリティなので要チェックです。
iPhoneの背景をインタラクティブな生成画像に
#MidJourney #AIArt Midjourney video output is cool~ using it as Live Photo wallpaper.
— BLENDER SUSHI ULTRA 24/7 - Blend Love Peace 4 All (@jimmygunawanapp) September 29, 2022
What is the easiest way to have blend diffuse video sequence using Stable Diffusion? Like if SEED is random or when we supplied image sequence? pic.twitter.com/nDDMZKHyMR
映像の周りをOutpainting


AIアニメーションセレクト
毎日投稿されているAIアニメーションから素晴らしい作品のみピックアップするコーナー。今日はこちら。
GM 🤘👁️
— 𝐁𝐋𝐀𝐂𝐊 𝐋𝐀𝐁𝐄𝐋 𝐀𝐑𝐓 𝐂𝐔𝐋𝐓 (@bl_artcult) September 28, 2022
I found the Event Horizon of #stablediffusion last night.
👀 pic.twitter.com/xPRjxJQ7DU
On Oct 6th we’ll be releasing “Ever Presence”, featuring players from around the world // Pre-Save in the bio // #aiart #neoclassical #surreal #discodiffusion #digitalart #ai #texttoimage #generativeart #art @wearemusiversal pic.twitter.com/MUiU01Y0g5
— Cabin Fever Orchestra (@CabinOrchestra) September 28, 2022
101人のAIアーティストのメガスレッド
リプ欄にAIアーティストの方が沢山掲載されています。
101 AI Artists you NEED TO SEE to Believe 👇 pic.twitter.com/4xQNyNOry8
— Daniel Eckler 👨🚀 (@daniel_eckler) September 29, 2022
ペットのクマムシを散歩させる1800年代の男性

研究
DALL-E Prompt Design:フォトリアリズム-現実を模倣する
Dall-E 2のフォトリアリズムに関するヒントが掲載された素晴らしい記事です。
Stable Diffusion Dreambooth Concepts Library による DreamBoothの ファインチューニング
npakaさんによる「Stable Diffusion Dreambooth Concepts Library」で提供されているDreamboothの学習用、推論用colabノートブックの検証。
Textual InversionとDreamBoothの併用
Textual Inversionでブレードランナーのラスベガス(コンクリート構造物のシーン)を6〜7枚学習させ、DreamBoothでブレードランナーのジョイの画像16枚を学習させ、統合して使われているようです。


画像を綺麗にOutpaintingする簡単な方法
ラフなペイントを施してから、その画像サイズでimg2imgすれば綺麗になるよとのこと。

CLIPのイラスト美的スコアが人間の感性と相関があるか検証
CLIPのイラスト美的スコアが人間の感性と相関があるか検証するために10分ほどで終わるアンケートに参加いただける方を探しています。返礼としては、僅かばかりの謝礼か、指定されたお題に対して自由に使えるイラストを私が描いてお渡しするかのどちらか選べるように考えています。興味がある方はDMまで
— ℕ (@mathbbQ) September 29, 2022
DreamBooth, DreamFields3D検証者続々
制作の仕方が分かりやすく公開されてきたので利用されているユーザーの方がどんどん増えています。
AIで生成したひろゆきさんの肖像画シリーズ。StableDiffusion x DreamBoothでサンプル数を10枚で2400回転ほどさせたやつ。 pic.twitter.com/fEoyx5mwAr
— 深津 貴之 / THE GUILD / note.com (@fladdict) September 29, 2022
AI君すごない?これまだ学習の初期段階だよ pic.twitter.com/lCDNV1Ho8d
— 響改二 (@Emmeria765) September 28, 2022
My first attempt with #dreamfields3D was an epic fail; I will have to sharpen them skills pic.twitter.com/89NFkiKq5p
— Eli Leno🪬 (@EliLeno) September 28, 2022
AUTOMATIC1111のattention増加の検証

StableDiffusionが使えるインターフェースとして最も人気があり、高機能なWebUI by AUTOMATCIC1111。この一機能としてattentionの操作ができるようです。機能が毎日どんどん増えるので、こういう検証があると非常に覚えやすいので助かる。

「A as B」は有効
こちらの画像は「Ghandi as Yoda」から始まるプロンプトで生成されています。現時点でStable Diffusionでは「A as B」はなかなか有効なようです。

思想・ムーブメント
「StableDiffusionを違法にすべきか、それとも真にオープンソース AI が存在するべきか?」
I just asked @stephen_wolfram:
— JJ 🇺🇦 (@JosephJacks_) September 28, 2022
“Should @StableDiffusion be made illegal or should truly open source AI exist?”
Here’s his incredible nuanced answer: pic.twitter.com/cO6AjwuS8M
This is a good listen, what do you all think? 🤔 https://t.co/hKOYMjw1zF
— Emad (@EMostaque) September 28, 2022
強力な汎用 AI が間もなく登場すると思う理由
画像が読み込まれるのを待つのは、奇妙にも初期のインターネット時代を思い起こさせます。
タトゥーとして活用
2nd person to get an AI designed tattoo. Artist liberties where taken by my gf who stuck me with it, as you can see the details are washy on the original by me and #midjourneyAi . The collab between Rea & MJ is far superior!#aitattoo #aiartcommunity #tattooart pic.twitter.com/Z7eMipspmH
— Jimmy ☣ First mints on OBJKT ! (@jimmy_darke) September 28, 2022
最後に
Twitterに、毎日製作したものや、最新情報、検証を載せたりしています。よかったらフォローしてくれるとうれしいです。
画像生成AIの実験, 最新情報のまとめはこちら
前回の号はこちら
いいなと思ったら応援しよう!
