【2025/1/14】マベスナ日記「メロスにはbotが分からぬ」
マーベルスナップのランクマッチにはしばしばCPUが操作するbotが混ざっていることは有名な話ですが、その見分け方がイマイチ分かりません。
以前、くまちゃさんのオフ会に行った時に、マベスナ強者の皆様が「インフィニティまではいかにbot相手に8キューブ取れるかですよ」みたいな話をしているのを聞いて、見分け方を伺ったところ「極端にコレクションレベルが高い/低い相手は大抵bot」「爆速でマッチングした場合はbotの可能性が高い」とのことでその辺りを気を付けて対戦するようになりました。
しかし、botかな?と思った相手が突然スタンプ連打をしてきたり、「こいつがbotなら行ける!」とSNAPをしたらSNAP返しをして負けたり、普通に相手のレベルを確認し忘れたりと、未だに相手がbotか確証が持てないままフワフワ戦ってます。
個人的にはアメリカ・チャベスやナキアを相手が使った時点で「そんなカードを使うやつはbotだ!!!」と決めつけてますが、それもなんか違うような気もしてます(ちゃんと考えてそれらのカードを入れている人に失礼)。
自分自身がマベスナを雰囲気で遊んでいるので「実はbotとばかり遊んでいるけど実力が拮抗していてbotと気付いていない」という説がかなりありそうです。でも楽しいから良いんです!!!!
【追記】
くまちゃさんからbotの見分け方をはじめ物凄く参考になる動画を紹介してもらいました。ありがとうございます!
1キューブ負けは実質勝利……!