【2025/1/11】マベスナ日記「ダークアベンジャーズ開幕! 俺は運ゲーで勝つ!」
マベスナ日記という名の備忘録。こういう記録を残しておくと後で楽しくなると思う。
現在のランク:95
前シーズンでは久しぶりにインフィニティに到達したおかげで、早いペースで高いランクに来れてる。
でもここからが長いんだよな~~。
新カードについて
アイアンパトリオット
キャプテンアメリカ+アイアンマンという最強にカッコいいビジュアル。
ピクシブ百科事典の説明を見ると、中身はグリーンゴブリンなのね。ふ~ん、やるじゃん。
そしてアイアンマン3でもジェームズ(ウォーマシン)がこのカラーリングのスーツを着けていたらしい。映画は見たけど記憶にないな……。
ゲーム的な能力も使い甲斐があって楽しい。ガーディアン系のカードの明確な使いどころなのが(自分が今まであまり使ってなかったこともあり)新鮮。
能力発動後に優勢取れずにコスト-4できなくても普通に有効なカードを引ける時もあって嬉しい。
個人的にはシーズンパス1360円を払う価値のあるナイスカードだった。
ヴィクトリア・ハンド
アメコミ@wikiを見るとダークアベンジャーズのNo.2的なポジションぽい? エージェント・オブ・シールドにも出てるらしいけど未見!
アイアンパトリオットはもちろん、他にもいろいろなカードとシナジーのある楽しいカード。最終ターンに使って相手の読みを狂わせても楽しいね(バレバレかもだけど)。
永続だから能力取られたりコピーされることもあるけど、同タイプ相手でなければそこまで致命的ではない気がするからセーフ?
自分はこのカードはキー3個使って取ったけど、取った価値のあるナイスカードだった。
今後、カード生成系のカードが出るたびに出番がありそうだしね。
今使ってるデッキ
新カード使うのが好きなのでアイアンパトリオットとヴィクトリア・ハンドを両方使うデッキでプレイ中。
ほぼランダムカードの引き運で戦う感じ。
組んでる時は「ランダムカード勝負ならアリシェムで良いのでは……?」と自問自答してたけど、使ってみるとかなり別デッキな感触で良かった。
ヴァレンティーナやアイアンパトリットでつよつよ高コストカードを割安で出せた時に生き甲斐を感じる。
当初はコールマンも入ってたけど、カードが使いきれなかったのと、3コスト以降は生成したカードで何とかなる場合が多いのでリストラ。
コールマンの代わりに(相手がメビウスを出すと死ぬので)ローグを入れたけど、ローグを出す時点でかなりのアド損になることが多くて根本的な解決には至らず。とはいえローグは他のカード相手に活躍できる時があるのでこのまま入れても別に良いかな―といった感じ。
純粋なパワータイプには負けることが多いのでシャンチーも入れてるけど、別のカードで代用できる気がしてならないんだよなー。何か良いのを思いついたら変えたい。
くまちゃさんが紹介していたこのデッキ👇も強そう!
と思って(ロケット&グルートは持って無いけど)試してみたけど、自分のプレイングスキルだとガーディアン系を外しまくるので封印。俺もガーディアン系バシバシ当てて勝ちたい!
久しぶりにヴァリアントも買った
あの広告めちゃくちゃ良かったんだけどいくら検索しても出てこないのが残念。