THE END

アンダ〜テ〜ルのPルートをクリアしました。弾幕の話だとか、キャラ萌えの話だとか、ネタバレありきの感想はまた後日しようと思います。今は、自分の身に降りかかった因果応報の話をしようと思います。Gルートのネタバレはありますので、注意をお願いします。


アンダーテールのテーマは【不殺】や【諦めない心】なのかなと思う。誰も殺さなくたっていい、と公式にもあるので。素敵なテーマだと思う。ただ、これはゲームなのである。そして、誰も殺さなくたっていいゲームで、全てを殺すことが【できる】のである。悪趣味だなあとPルートをみた今は言ってしまう。ゲームでは、キャラを殺したって2周目は全てもと通りというのは、常識というか、もはやこの世の摂理まである。一周目の自分の罪は消える。だってゲームだし。二周目は善人プレイをするから、一周目は悪人プレイをしてやろう。ゲームで育ったわたしは、簡単にそう思ったから一周目で、気軽にキャラを殺して周った。ゲームなので、「次の周は殺さないからね」なんて能天気に思いながら、ゲームとしてGルートを楽しんだ。Gルートは、サンズ戦の「諦めること」を目的にした鬼難易度がサンズの、なによりも製作者さまの慈悲だったのかな、と今だから思う。あのとき、わたしが「サンズに勝てない!もういい、最初からやって、他のルートからみよう!」とあっさり思えていたら、きっと最後の最後でこんな気分にはなっていなかったのだろうな、と思う。わたしはと言えばサンズ絶対殺すわ!とゲームをクリアすることに躍起になり、有志の方が作られているシミュレーターで練習し、晴れてサンズを倒し、よくわからないままGルートをクリアした。そのとき、最後に魂を売った。魂=データだと解釈し、Gルートでの極悪非道(本当にこう言うしかない)の行い全てが、売ったことによって無くなったとまで思っていた。その売った魂を買ったのは誰だったか、考えてみればPルートをクリアしたいま襲われているひどい後悔も頷ける。

アンダーテールはゲームだけれど、ゲームであることをうまく利用して、プレイヤーの心に揺さぶりをかけているゲームなので、「たかがゲーム」と思うことをひどくむつかしくしている節がある。ゲームだから、と軽くみることを当然のこととしてメタネタをぶっ込んでいるから、わたしらの良心が「たかが…」と思うことに待ったをかける。とくに、Pルートのラスボスとか。わたしは、Gルートをクリアしてから、Pルートをクリアしたのである。それは、ゲームとしてみるとただの順番だけれど、アンダーテールの世界から、「プレイヤーがGルートを経てPルートをクリアした」とみると全く抱く気持ちも変わってくる。殺さなくていい敵までていねいにいちいち殺して回って、あれだけたいそうな難易度で止めに入ってくれたサンズをもくだした結果が、そうそう簡単に消えてなくなるはずがないという話。GルートからPルートをみたプレイヤーの罪を見せつけられた最後に。Pルートの最終戦で、たくさん感動したあとにこの仕打ち(仕打ち?)は、本当に流石だなあと思うし、結局、このエンディングへ行き着いたのは私の因果応報だから、文句も言えない。ただただ感動出来たはずのシーンが、恐ろしいホラーで終わったのは、陳腐な言い方をすると、本当に萎える。そして自業自得すぎて笑えてくる。アンダーテール、驚くほどよく出来たゲームだった。めでたしめでたしで終われることを、わざわざバカみたいな鋼の精神でぶち壊したのは自分自身であるという、懺悔の話でした。

犯した罪が背筋をつたうのは、サンズ戦ではなかったね。


これからアンダーテールをする人は、必ずNPGの順番でやろう。

プレイヤーとの約束だ!









いいなと思ったら応援しよう!