見出し画像

ニンジャラ、無課金でも楽しめる

どもども。
初めましての方は初めまして。
私、ヤミカゲと申します
いや…noteやるの初めてだからちょっと
ソワソワしながらこれ書いてます。

さて、本題に入りましょう。
今回私の初記事のテーマは、
「ニンジャラは無課金でも楽しめる」
ということです。

無課金で楽しむにはちょっと
最初は手こずってなかなか楽しめず、
課金してファッションやバトルを
楽しむ方々が多いですが、
私こう見えても無課金でS1からずーっと
ニンジャラの方を楽しんでます。
(最近モンハンに浮気がち)
すごいよね()ここまで続けられるって()
じゃ、早速紹介をしていきましょか。


その1  ジャラは無料でもらえる時がある


これは定期的によくあるものです
最近できたログインボーナス、
たまーに50ジャラ貰えるやつあります。
これは無課金にとってはありがたい。
さらには期間限定で500ジャラ貰えたりする
ログボもあったりするんです。これ最高。
ただし、期間限定なので取るには
早めにログインして取っておくといいです
500ジャラ貰えればミニパス買えるし
ちょっとしたファッションも楽しめますぞ

ミニパスは300ジャラ。
ティア30までしか進められないけど
ジャラは溜まるので続きを買うのがおすすめ。

その2   報酬でジャラゲット


これが1番手に入りやすいやつ…かな?
大会やランクマ等の報酬でジャラが貰えます。
まずは大会から。
大会は参加してバトルをして
上位に入れば入るほど額の大きい
ジャラが貰えますが、
初心者の方々には難しい課題。
ですが…….
大会に5回参加するだけでジャラが貰える
というものがあるのです。
毎回、大会をやる度に
大会ボーナスがありまして、
4回は研究ポイントが貰え、
5回目でジャラがもらえるというものです。
これめちゃ楽。5回やって終わりだもの。
バトルにも慣れて十分戦えるけど
上位に行けなさそう….という方々は
中間ぐらいの順位に入れていれば
だいたい200ジャラは貰えます。
別に上位を目指さなくても
ジャラさえ貰えればいいという方は
そこら辺目指してみてください。
めんどくさいし別ゲーやりたいという方は
5回やってジャラ貰うもありです。
(注:コラボ大会だといい順位に入っても
ジャラは貰えませんのでご注意を。
大会ボーナスもなかったような….?
でもいい報酬は貰えるのでやって損はなし!)

お次にランクマッチの報酬。
毎シーズンごとにランクが
上がったり下がったり。
毎回ソワソワしながら見てる私()
さてこれは、ランクマッチを進めて
レートをあげると貰えるというものです。

バトルロワイヤルのランクマッチ報酬。
レートをあげると沢山
ジャラが貰える。
チームランクマッチの報酬。
バトロワと同じように、レートをあげると
たくさんジャラが貰える

最大まで貯めるとめっちゃ貰えます。
あと、研究を進めていくと
どっかの節目で100ジャラが報酬として貰えます。
そっち頑張って進めるのもあり。
釣り大会とかでも報酬で貰えるので
頑張って大きいサイズ釣って
ジャラ貰うもあり。
報酬で貰えるジャラは結構色々あるので
しっかりチェックしておくと良きです。

その3  周年イベントでジャラゲット


これは夏場まで待たないと行けないので
そこだけのチャンスになってしまいますが…
周年イベントだと大体は貰えたりします。
結構前の周年イベントだと
1000ジャラ貰えた時もありました。
私はその時からひたすら無課金でやってました。
最近はそんなことないんだけどね………
周年イベントまで待ちきれない方は
上の紹介したものでジャラを貯めましょう。

その4  ティア報酬でジャラゲット


その1でご紹介したミニパス、
これ30しか進めないのですが、
30まで進めると、
それ以降のティアを進められる程度の
ジャラが貯まります。
ですがファッションとかでひたすら
ジャラを使ってしまうと
結構損してしまうので要注意です。
100まで進められるニンジャラパスは、
1200以上のジャラが確定で溜まります。
ティア祭りというものが時々あるので
そこが進めどころ。

本来のニンジャラパスは
950と結構高い額だが、
ミニパス買った場合だと半額価格で買える
(ミニパス買ったことないからわからんけど)

っとまあ….こんな感じです。
他にも貰えるチャンスはあるので
そこを狙って沢山やるのもありだと思います👍🏻 ̖́-

無課金で続けるのなら、
毎回電卓で計算してからコスチュームを
買ったりするのがオススメです。
それすれば次のパス買うジャラを配慮しつつ
無課金でも楽しめるのでやってみて下さい。

色々な意見があると思いますが、
これでもしっかりニンジャラは楽しめるんです。

ここまで読んで頂きありがとうございました🙇

またのんびり書くと思うので。
その日まで。

ばいば~い

いいなと思ったら応援しよう!