![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46665662/rectangle_large_type_2_40dc22f53ba69ed5eb4ba775f1120b5e.png?width=1200)
成長するのに必要なこと
①行動する
例えば、自転車に乗れない人がいたとします。自転車に乗りたくて、本やYouTubeなどの動画を見て自転車に乗る方法を学びました。
その人は自転車は乗れるでしょうか!?
自転車を上手に乗れるようになるには、実際に自転車にまたがり、バランスはどう取るのか、足はどう動かすのかなど体験してみないとわかりません。
『あ〜こうなりたい。あ〜なりたい』
と思っていても、頭で考えているだけでは、現状は何も変わらない。
知識を入れることも大切ですが、
実際に行動する、体験することが大切‼️
②気づく
行動するのに何も考えず行うことは、していないのと同じ。
『こうしたら、どうなるか』
『こうするとこうなるのか…』など
なぜこうなるのか。なぜ…なぜ…!?と
考えて行動すると何かしら気づくことがあります✨
その気づきが大切‼️
③変容
②で何かしら気づきがあれば、それをどう受け止めるか、どう感じるか
受け入れても良いし、また次の行動へ変化させても良い。
この繰り返しが、成長するってことかなって思いました!
私もインプット人間でしたが、
少しずつアウトプットしていって、どんどん進化できれば良いなぁと思っています(*´꒳`*)
間違っていたら修正すれば良い😆