![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155519269/rectangle_large_type_2_55cd460bf1ffc0e945ad834eb0bcf474.jpg?width=1200)
水族館メモ
八景島シーパラダイスに行ってきたので良かったなぁと思った生き物の名前を忘れないうちにメモ。ほんとにメモ程度です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155519566/picture_pc_0a742ff98ef377b40b97819831ac096c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155519570/picture_pc_9ac0fe94eec4c9da9f5ac02c7807525a.jpg?width=1200)
■シロワニ
存在感が凄かったなぁ。
サメは古代から姿をあまり変えていない完成された美しさ、らしい。確かにそうだと思った。
ただただ静かに泳いでるだけでも薄暗い水の奥から姿が見えてきた時の迫力、良い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155519973/picture_pc_f8bf72077f41f9b302e909e48f8acefd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155519975/picture_pc_05d2831c70cae125f23cf209449ae9e3.jpg?width=1200)
■ドチザメ
ベイビー。
触れ合いOKの時間に触ってきました。
元気に泳いでいてただただ可愛い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155520236/picture_pc_e4bdf62db8a988d5842eb1819371888c.jpg?width=1200)
■ネコザメ
ずっと前に江ノ島でも触った記憶。
こちらも触ってきました。ドチザメより鮫肌がザラザラ。水をビュッ!と吐きながらぴょこぴょこしていた。可愛い。
ドチザメもネコザメもちっちゃくても形がちゃんとサメ。良い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155520565/picture_pc_d85c73bd74b57d4e7fd04233a7ccf70b.jpg?width=1200)
■ダイオウグソクムシ
水族館で見かけるとついつい撮ってしまいます。
ここまで大きいともはやかっこよさを感じる見た目をしています。隅っこでじっっっとしていた。
そういえば江ノ島では既にお亡くなりでしたが新種のグソクムシがいましたね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155521134/picture_pc_69feb2ff657cfe414a8767f0fec08e88.jpg?width=1200)
■ユウレイクラゲ
でっかいフリルの塊がゆらゆら泳いでいるような、水の中に牛乳を零したような、そんな姿が美しく名前の通り幽霊のような妖しさも感じて、「美しくて妖しい存在」というものは良い…と、動画も撮ってしまいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155521563/picture_pc_ae55e948d883961832b90384787f7b5b.jpg?width=1200)
■キタユウレイクラゲ
ユウレイクラゲより傘が花のような形。
こちらもまたフリルの塊がゆらゆら泳いでいるような姿で動画も撮りました。
クラゲって不思議ですね…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155522074/picture_pc_28c4ff6d6bd4257d3874dd91ee5c778f.jpg?width=1200)
■ミズクラゲ
言わずもがなみんな知ってる可愛い子、という感じ。ぷるんぷるんですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155522468/picture_pc_7f306a4886a1a35f81ffec08ec74b112.jpg?width=1200)
■シロイルカ
今回一番ぐっときてしまったシロイルカ。
ショーが始まる前に定位置に登場して、トレーナーさんが来て音楽が始まるまでちゃんとその場で待機していた姿になんて賢いのかと…。そしてこの綺麗な真っ白の姿にも釘付けになってしまいました。本当に可愛かった。