![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61388492/rectangle_large_type_2_4351bd66c75cde584b9e2426b6889cab.jpeg?width=1200)
Photo by
kakukaku_m2
時間の無駄をアウトプットへ
YouTube、それは最大の暇潰し。
しかし、有益な情報もあったりするから見逃せない!
今日はふと思ったことだけど、そのままにしておくと自分のアウトプットが少なくなるから出してしまおうと決断!
とある人気アイドルグループ出身で、今や子沢山のママタレのYouTubeをなにげに見てしまったが、結論からして「時間の無駄だった」。
彼女の動向なんて1ミリも今まで興味がなかった。しかし、どうしても世の中は可愛いものや活躍しているものの揚げ足をとりたいようで、なかなかに炎上する彼女。
そんな彼女のチャンネルがYouTubeにあるのを知ったのは、たまたま。
「毎日ルーティン」なるタイトルでその動画はあり、私も子どもがいて、毎日をなんとかやりくりしているが、どんなことをしているのか。まぁ芸能人だし少し見てみよう、とこの時は思った。
これが失敗だった。ほんとに毎日やってることみたいで、歯磨き、洗顔、部屋の片付け、朝ご飯の用意、子どもの散らかしたおもちゃの片付け、掃除・・・・
見なくてよかった。そもそも彼女のファンではないので、興味もないので、その素顔や生活風景全く興味なかった!!!!!!
はい。最近アウトプットがとても大事と、インプットとアウトプットの黄金比は3:7だ、と、とある書籍(ここは紹介したほうがいいか、いや、みんな知ってるだろう。。。)から学びましたので、じゃんじゃんアウトプットがんばろーーー!