見出し画像

自己紹介/初めてのnote/フルパワー理系院生

初めましてみなさん、ヤメ岡です。

なんか自分なりにやってみましょという事で、今更ながらNoteを始めました。

まずいきなりですが俺の自己紹介!!!

年齢→20代前半
性別→男
職業→理系院生(修士2年)
趣味→テニス、旅行、映画鑑賞、ラーメン巡り
性格→ENTJ-A(指揮官)

来年から社会人ということで、高校以降の理系生活の集大成として脳味噌を電子の紙にぶち撒けたいと思い、始めました!!!!!

高校の時憧れていた理系研究者と実際のギャップ、理系を選択した理由、良かったこと、後悔したこと、などなど自分の人生ベースであくまで主観的なお話をします。口はバカ◯ソ悪いので悪しからず。

文系理系選択する高校一年生、受験を控えた高校三年生、就活控えた大学三年生、そして院生へ向けて書きたいと思います。

悩んでいるあなたの気持ちが少しでも楽に、そしてあなたに最適な道が切り開ければ幸いです。

ちょくちょくあれってどうなんや!?とか原理や構造、仕組みが気になった事をメモ代わりに落としたいとも思ってます。

まあどうでもええですが。今回はこの辺で。ほな。また。

👋

いいなと思ったら応援しよう!