![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107479724/rectangle_large_type_2_97e74175c216f2391938097386491462.png?width=1200)
\\ 1人のファンの影響力✨//
\\ 1人のファンの影響力✨//
「ママの夢を叶えてあげたいの❣️
私が先生にお願いしておいたから、
お友だちに夢の叶え方教えてあげて🤩💕」
えーーーーーーーー😭😭😭‼️‼️‼️‼️
というわけで、今日は卒園前の貴重な時間をいただき、
保育園で夢の叶え方講座をさせていただきました❣️
💎小学生になったらどんなことしてみたい❓
💎カッコイイ1年生ってどんなことができる1年生❓
💎応援してくれるお友達が欲しかったら、
まずは自分が先に、お友達を応援してあげよう❣️
そんな話をしてきました🤩
やりたいことを文字で書く子、絵で書く子、
なかなか自分では思いつかないお友達は
先生から優しく質問してもらいながら、
最後は全員、小学生になるのがワクワクするような
やってみたいことを書き出して、
お友達に発表することができました✨
私はやりたい事があっても言い出せずに、
諦めてしまったり、勇気を出して言ってみても、
ちょっと否定されると、自分の気持ちをを引っ込めて
たくさんの夢を諦めてきました。
そして、大人になる頃には、
何がやりたいのか自分でわからない。
夢なんて何もないし、
夢がない自分はつまならい人生だ・・・。
って自分の人生を否定してきました。
でも、私は夢を見つけて、
応援してくれる人たちと出会い変われた‼️
出来るかどうかじゃなくて、
やってみたい❣️できるようになりたい❣️って
ワクワクしながらチャレンジできる人生って
めちゃくちゃ楽しい✨✨って気づいちゃった。
だから、私は小さい頃から、やりたい事や、
なりたい自分について考える時間や、
それを聞いてもらえる場所を作ることが
大事だと思って、この活動をしています。
そして、そんなママの想いを
いつも一番近くで応援してくれる
小さなファンの行動力と影響力のおかげで、
夢ノートを今週卒園する年長さんと、
保育園の職員のみなさんへ、
合計40冊も届けることができました✨
たった1人の園児が書いた手紙を
こんな風に大切に受け止めて、
やりたい事を応援してくれる
素敵な保育園の先生たちにも感謝です😭✨✨✨
今日はありがとうございました❣️
#私の無茶ぶりに応え資料作って駆けつけてくれた
#いまちゃんも本当にありがとう
あなたの夢も現実になるよ❣️
一緒に夢を叶えよう📣
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
大人も子どもも自由に夢を語れる世の中に!
夢ノートを全国に広める 夢叶プロジェクト
代表 みさき隊長
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️