\\ いってらっしゃい🕊✨//
\\ いってらっしゃい🕊✨//
隊員が小学1年生になりました🔰
私が子育てし始めてちょうど今6年。
大人でも6年て、こんなに色々あるんだから、
この子にとって、小学校卒業までの6年は
とてつもなくロマンチックな日々が待っているんだろうな🌃
特にここ3年、ビジネスを初めてからは
1つ壁を越えても、また次の壁がすぐ現れて、
ピンチの連続だった・・・。
一生懸命やっても全然うまくいかなくて、
忙し過ぎて家族との時間もなくなって、
家事もできずに家の中は荒れ果てて、
夫の笑顔は無くなって、子どもたちは泣いている。
それでも頑張り続けたのに、
チームの仲間も離れていき、お客様も離れていき、
今までやってきたことが、全部なくなっちゃった・・・。
もうダメだ・・・。
そう思った時に、夫が言ってくれた
「おかえり」と言う一言に救われました。
私、ここにいていいんだ😭
当たり前過ぎで全然気づいてなかったけど、
家族はずっと一緒にいてくれたんだ。
そう思った時に、ここからまたやり直そう。
きっといつか、またうまくいく日がくる。
仕事なんて変わったって、
生きていけたらそれでいいじゃないか。
なぜか、その時は心の底からそう思えたんだよね。
#と言いつつ仕事は更にパワーアップ🤣
#当時より爆烈してる⤴️
私はこの出来事を通して、
居場所がある事の大切さを知りました。
どんな自分でも、「ここにいてもいい」と
存在を認めてもらえる場所がある。
外で、どんな嫌なことがあっても
「おかえり」と言ってもらえる場所がある。
自分を嫌いな日でも、傷ついて帰った日でも、
「ママ大好き」と言ってくれる子どもたちがいる。
だからこそ、私はいつも本当にやりたい事に
チャレンジし続ける事ができている。
これから始まる隊員の6年間の大冒険❣️
きっと新しいことや、ビックリするような
ロマンチックの連続になるだろう!!!!
だから、どんな忙しくても、ケンカ中でも、
「行ってらっしゃい」「おかえり」「大好き」だけは
心を込めて毎日伝えよう💌
母は、そんな決意をした入学式でした💛
#こんなポーズの親子いなかった
#張り切り過ぎかなw
入学おめでとう☺️🌸大きくなったね✨
ひなたの一番のファンとして、
ママはいつも応援しつづけます📣📣📣
今日も走り続ける勇気をあなたに💌
チャレンジメンター みさき隊長