![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167336493/rectangle_large_type_2_c3ca87c8acf523ec56c984af42d870a6.jpeg?width=1200)
秋の筒美京平|平山三紀「麦の匂い」(1975)
麦の匂い / 平山三紀
作詞:橋本淳 作・編曲:筒美京平
本日の「本日の筒美京平」から派生した「秋の筒美京平」は、平山三紀(現・みき)のグルーヴィなソウル歌謡「愛の戯れ」。そのB面のメロウなソウル歌謡「麦の匂い」です。
「愛の戯れ」は女性の失恋ソングで、「麦の匂い」は女性の失恋から3年後ソングです。彼女たちが同一人物かは分かりませんが、そうだと思って聴くとより楽しめる一枚です。
どちらも大好きな曲なのですが、秋空に合いそうなライトな曲調と、ビールの旬は秋とも言われているので今回は「麦の匂い」にしてみました。
本日のお節介
「愛の戯れ」は宮本浩次さんが小林武史さんのプロデュースでカバーしています。
よろしければこちらもどうぞ。格好良いです。
愛の戯れ / 宮本浩次
(2022)
作詞:橋本淳 作曲:筒美京平 編曲:小林武史