マガジンのカバー画像

生前対策をはじめよう

193
運営しているクリエイター

#認知症

コロナ接種券4回目がやってきた!!「チームプレー」で乗りきろう

毎日更新ブログ463日め あんしん老後と幸せ相続 実現します! 「家族の終活」コンダクター 笑顔をひろげる司法書士事務所 ともえみの 山口良里子(やまより)です 親のこれから、死後のこと 自分のこれから、死後のこと なんだかチョット 気になるあなたのために 毎日ブログを書いてます コロナワクチン 4回めの接種がはじまった!この前 3回めを打ったばかりなのに またーーーー??? と思って Google先生に聞いてみると 「感染を予防する」というより 「重症化を

一瞬のタイミングを逃さない「生前対策」の「無料相談」を受けてみよう

毎日更新ブログ376日め あんしん老後と幸せ相続 実現します! 「家族の終活」コンダクター 笑顔をひろげる司法書士事務所 ともえみの 山口良里子(やまより)です。 親のこれから、死後のこと。 自分のこれから、死後のこと。 なんだかチョット 気になるあなたのために 毎日ブログを書いてます。 4月、最初の週末です事務所の前の桜が満開! 来週末には、 散ってしまうかな~ 季節が過ぎるのは あっというま 最高のお花見の 「タイミング」を 逃さないようにしたいです

「認知症のチェック」は「長谷川式スケール」早期発見・早期治療が大事です

毎日更新ブログ243日め あんしん老後と幸せ相続 実現します! 笑顔をひろげる司法書士事務所 ともえみの やまより(山口良里子)です。 親のこれから、死後のこと。 自分のこれから、死後のこと。 なんだかチョット 気になるあなたのために 毎日ブログを書いています。 認知症医療の第一人者で 「長谷川式認知症スケール」の 生みの親、医師の長谷川先生が 他界されました。生前対策の現場でも よく目にする 「簡易認知症診断」のための指標 「長谷川式認知症スケール」を 1974

「生前対策」わが家に必要? 無料相談でわかる5つのこと

毎日更新ブログ138日め あんしん老後と幸せ相続 実現します! 笑顔をひろげる司法書士事務所 ともえみの やまより(山口良里子)です。 親のこれから、死後のこと。 自分のこれから、死後のこと。 なんだかチョット 気になるあなたのために 毎日ブログを書いてます。 親に会えない期間の「生前対策」のすすめかたについて書いてます。 昨日のブログで 親に会えない期間に、 生前対策の専門家に相談して 問題点を整理しておきましょう と書きました。 しかし、それでは 「結

親の認知症が心配。会えない間にやっておきたい「生前対策」3つのステップ

毎日更新ブログ137日め あんしん老後と幸せ相続 実現します! 笑顔をひろげる司法書士事務所 ともえみの やまより(山口良里子)です。 親のこれから、死後のこと。 自分のこれから、死後のこと。 なんだかチョット 気になるあなたのために 毎日ブログを書いてます。 今日の大阪の暑さ指数は 危険!!! 緊急事態宣言だけでなく 暑さによる「外出自粛」も 必要とは。。 外出自粛つづきで 「親の認知機能の低下」が気になる‥‥ という話のつづき コロナ禍での「親の認知症対

まだ間にあう?何からはじめる?「親の認知機能の低下」が心配なとき

毎日更新ブログ136日め あんしん老後と幸せ相続 実現します! 笑顔をひろげる司法書士事務所 ともえみの やまより(山口良里子)です。 親のこれから、死後のこと。 自分のこれから、死後のこと。 なんだかチョット 気になるあなたのために 毎日ブログを書いてます。 またまた「緊急事態宣言」が発出。 外出自粛の日々が続いています。 ワクチン接種は進んでいるものの 外出自粛で心配なのは 親の「認知機能の低下」 5月から施設に入っているお母さん。 コロナでずっと会えな

「家族信託」で「認知症による資産凍結」を防ぐには? スタート時期を見逃すな!

毎日更新ブログ117 日め あんしん老後と幸せ相続 実現します! 笑顔をひろげる司法書士事務所 ともえみの やまより(山口良里子)です。 テレビ朝日のお昼の情報番組 【大下容子ワイド!スクランブル】で 「認知症対策」が特集されていた。 親が認知症になり、 「銀行口座からお金を引き出せない」 という事態を 防ぐためにはどうしたらいいのか? 人生100年時代 80代から100歳までに 発生するさまざまな問題 もうすぐ80代という 親をもつ子どもさんは 「今は大丈

認知症による資産凍結を防ぐ「生前対策」を成功させる2つのステップ

毎日更新ブログ114日め あんしん老後と幸せ相続 実現します! 笑顔をひろげる司法書士事務所 ともえみの やまより(山口良里子)です。 「生前対策」について 毎日ブログを書いています。 「生前対策」とは 「今をよりよく生きる」ための備え。 人生100年時代。 長く生きられることは よい事だけど 高齢期 80代から100歳までを考えると だんだんできないことが増えてきて いろんな人のサポートが必要となる。 そうなったとき サポートするほうも サポートされるほうも