![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121597579/rectangle_large_type_2_af7cbfb8c206584d9cf3815ed82ca77f.jpg?width=1200)
山奥で拾い物
土日も仕事をしたので振替休日です。
飽きもせずに山へ向かう。
なぜ?
楽しいから。
いつものスポットを目指します。
まだまだ入ってない横路がたくさんあるので。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121597692/picture_pc_ee28aa441b75155431fd8429c53a2a38.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121597756/picture_pc_a0c194f66e835210d22e652632220d83.jpg?width=1200)
クルマでは無理。
バイクがギリギリだが、タイヤ跡は全く無し。
こういうのがいいんだよね〜
と、どんどん進む。
路面が荒れているので細心の注意を払う。
木の枝等を巻き込み、強く噛み込んでしまうと自転車の部品を壊して走行不能もありえるからです。
こんな山の中で走行不能になったら…ましてケータイ圏外笑
ここまで前後15キロ程がほぼ圏外で、クルマも人も全くすれ違いもしていない、そんな場所です。
そんなことを考えながら走行していると??!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121598105/picture_pc_9b321debeb31ddd8e8514849e0ea5972.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121598122/picture_pc_9d5d26abaed8d143ef426245896edbc6.jpg?width=1200)
天然物ですね〜たぶん。
ズシリと重い。
どういう過程を経てこうなったのか、思いを馳せつつ…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121598247/picture_pc_fcbacfb7b24ad7754001a54e94dc29f6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121598433/picture_pc_112e61a873e6c49cc7042a2e3a1c4da4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121598432/picture_pc_3270e8fef2f593e08d9c6866b9dfefa5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121598752/picture_pc_d1dfdeed3f3a988b4feeba387bf59e9f.jpg?width=1200)
ケータイ圏外なのでそもそも無理なのですが、こういう時はGoogleマップを見ないで行くのが楽しいのです。
ドキドキ、ワクワクしながら進む感覚ですね。
日常ではあまり味わえないですから。
今日は時間の関係で途中で引き返し、また次回はここをメインに楽しみます!
どこまで道が続くのか?
多分行き止まりだと思いますが笑、楽しみ〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121602276/picture_pc_a11f089df226991ee8bafc1fc96d62a6.jpg?width=1200)
結構立派でしょ?