![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56533578/rectangle_large_type_2_4bb63366897c79ea40752d6f0d037de4.png?width=1200)
【よ】余市町
すっかりご無沙汰しておりました。。
えーと、ゴールは近い「よ」です。
これはもう余市町一択ですね。他にはないようです。
余市は何年か前に一度だけ訪問したことがあります。そして去年の秋は通過しました。
訪問した時は定番のニッカウヰスキー余市蒸留所に行って「ジュース」を頂きました。
あ、お酒飲めないのでジュース笑
もちろん見学をしていろいろとウヰスキーのことを勉強してきましたが、電車で行ったのであまり時間に余裕がなくて街歩きはできませんでした。
そしてさらにその乗ろうとした電車がトラブルで運休になり、結局バスで小樽まで移動。
バスは山手線並みの混雑で疲労困憊の思い出が強く残っています。
去年は去年で積丹から札幌への移動だったので通過しかできず、次はしっかり街を歩きたいと思います。