![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68307795/rectangle_large_type_2_9b066317af44e8da8d5b5e7174508099.png?width=1200)
2021M1Pro16インチMBP梅 購入20日後の感想
購入時の記事です。
2015年のカスタムiMacと比較するのもあれなんですが、使い始めて20日経って気づいたことです。
・16Gのメモリ
メモリクラッシュは無いが、ほぼほぼ常にパンパン。いつも空きは100MB以下。ただ、可視化されて気になるだけで、実用には問題なし。
ちなみに、safari、chromeのブラウザタブ30コぐらい常に開いた状態で、色々作業してますが、マジで問題なし。
・ダヴィンチリゾルブ
無料の動画編集ソフト。iMacでは重すぎて使えなかったけど、カット編集とテロップ入れぐらいは余裕でこなす。色々やればプレビューカクつくけど、4K編集はサクサクだった。といっても、家庭用ビデオの編集って感じの編集ですけどね。VFXモリモリは不明。
・基礎性能
何をするにも処理速度が速い。データの大きいファイルの転送なども、結局の所、転送速度も必要だが、処理速度が速いことで、ロスしているのが体感として分かった。
・トラックパッド
Magic Trackpadをつかっていたけど、MBP内蔵を使用してます。多少反応が悪いように感じる。許容範囲なので、ミニマル化出来て取りあえずは不満無し。同じように、キーボードもHHKBあるけど、ミニマル化して、内蔵を使ってます。
・モニター
27インチから、16インチにダウンしたが、問題なし。色々不便かなと想定していたけど、発色いいし、120hzだし、むしろ良く動画を見るようになった。作業スペースとしても、特に狭いと感じたことは無い。14インチだと、モニター設置してたかも知れないけどね。
・感想
今のところ不満無し。むしろ早く買い替えれば良かった。20日経って、気づいたけど、外で作業することが無いから、持ち歩き性能(重さとデカさ)は未だに不明です。
いいなと思ったら応援しよう!
![やまうら すぐる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40968398/profile_1364b0e56d4279940b7ee81ffdb52a2f.png?width=600&crop=1:1,smart)