長期投資の始め方(楽天銀行×楽天証券)
「投資に興味はあるけど、なんだか難しそう」
・・・そんなことはありません。
誰でも簡単に投資を始めることができます。
今回お伝えするのは「長期投資の始め方」です。
特に難しい知識は必要なく、毎日なにか作業をすることもないです。
ぼくは1年半ほど前に投資を始めました。
積立NISAでのインデックスファンド運用から始めています。
積立NISAの年間の限度額40万円いっぱいまで、毎月コツコツと積み立ててきています。
今回は、そんな積立NISAでの長期投資の始め方を3ステップで解説します。
1.まずは口座を作る
まずは口座を作りましょう。
投資には証券口座が必要ですが、ここでは同時に銀行口座も作りましょう。
ぼくのおすすめは「楽天銀行」と「楽天証券」です。
理由は3つです。
1.ネット型のため手数料が安い
2.銀行と証券で連携ができる
3.楽天ポイントで投資信託ができる
以上です。
〈1つ目の掘り下げ〉
投資で金融商品を買う時は、どうしても手数料が発生します。
しかし、楽天証券はネット型のため、手数料が抑えられています。
〈2つ目の掘り下げ〉
楽天銀行と楽天証券は連携が可能で、お金を行き来させるのに手数料も発生しません。
また、楽天証券で投資をする際、楽天銀行の残高から自動で引き落としをしてくれます。(海外株式の購入など、一部対象外)
口座開設はこちらから
〈3つ目の掘り下げ〉
楽天ポイントを使用して、投資をすることができます。
ポイントが使える投資としては、投資信託でのインデックスファンド運用などです。
限られていますが、投資初心者の方には手軽に始めることができておすすめです。
2.楽天証券で積立NISAの設定をする
積立NISAの申し込みですが、証券口座の開設申込時に、同時に申し込んで起きましょう。
いざ、申込みが終わったら設定をしていきます。
・インデックスファンドで運用をする
・毎月積み立て設定をする
大きくはこの2つの設定でOKです。
インデックスファンドとは、プロの投資家たちに運用を任せ、いろいろなところに分散投資をしてもらうイメージです。
ぼくは楽天証券で「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」に投資をしています。
日本・先進国・新興国など、とにかく全世界の株式に分散投資をしてくれます。おすすめです。
参考になる本のリンクも貼っておきます。
積立額は限度いっぱいをおすすめします。
積立NISAは「年間40万まで」と決まっているので、月額33,333円で設定しておきましょう。
3.ほったらかしでOK
最後です。
1.口座開設をして
2.積立NISAでインデックスファンドへの投資を選択し
3.毎月の積立設定が終了したら
これでもうほったらかしでOKです。
この先は気が向いたときにチェックするくらいで問題ないです。
インデックスファンドで分散投資をしているので、この先長期投資として運用していくなら、元本割れを心配することはありません。
コロナショックのように、経済を脅かす出来事が発生すると、マイナスになることもあるかもしれませんが、「長期投資」としてやっていれば大丈夫です。
経済は何があっても成長し続けていきますからね。
まとめ
長期投資の始め方まとめです。
1.楽天銀行と楽天証券で口座開設
2.楽天証券で積立NISAの設定をする
3.ほったらかしでOK
この3ステップですね。
これから投資を始める方の参考になれば幸いです。
ではまた!
Podcastはこちらから
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?