自主練習 #2 ホームリンクへ
11月で権利が消える振替休日があると気づいたので、11月22日は休みました。録画しっぱなしだったNHK杯を見て、ドラマを見て、整骨院に行って、ふと気づきました。いまから家を出れば17時までに神宮に着くから、一般滑走に間に合う!
慌ててジャージに着替えて家を出て、電車のなかで一般滑走のチケットを購入しました。時間がギリギリのときに、地下鉄だけで移動できるのは時間を読めるのでありがたいです。受付の方に電子チケットの画面を見せたところ「いまからですと18時までしか滑れませんが」と言われたのですが、私の体力では1時間も滑れません。ただひとこと、「大丈夫です」と伝えてリンクのなかに入りました。
月曜日の夕方のリンクは、「土曜日の一般滑走よりかは少なめ」な感じでした。鞄や衣類が、あちこちの椅子に置かれています。神宮で唯一不満があるのは、なぜかロッカーを使わない人が多いことです。ベンチの上に置きっぱなし。先週までは大きめのロッカーが使えないようになっていたので、普通サイズのロッカーでは荷物が入らない子も多いんだろうな、と、なるべく良いように解釈しようと頑張っていたのですが、そうではなく。ただ単に、置きっぱなしが常態化しているようです。ケチるところ間違っていませんか……? たかだか100円か200円ですよ……? (ちなみに、置きっぱなしは江戸川も同様でした。そういうものなのでしょうか……。)
スクール生用のスペースでは、アイスホッケーのエッジワークの練習が行われていました。一見地味な反復練習ですが、すごい迫力です。そして一般滑走用のスペースは、今日も荒れていました。そしてジャンプの練習をするときに、コーンの内側ではなく、外側に飛び出してしまう子もいたので、気を抜けない状況でした。コーンの外側でスピードを出し、内側に入ってからジャンプの動作に入る、というルールなのでしょうか。勢いあまって飛び出してしまうエリアを気にしながら滑る必要があったので、いつも以上に気を遣ってしまって疲れました。