
マルコのこと73
輸液100ccは続いているけど、先日の体重を聞いた日は動揺してたか実は30cc以上こぼしてしまった。
今日も輸液の準備を始めるとまた隠れた。やっぱり嫌なんだね。今までは椅子の下とか全然隠れない積読の横とかいつのまにかトイレへ退避とか、クスッとしていたけど、今日はキッチンの隅で動かない脚を引き摺りながら不規則な音を立てて隠れようとする姿を見て痛々しくて泣けてしまった。ほんとにもう後ろ足がきかなくなってきている。
よく朝方に物音で目を覚ますとデスクの上でマルコがごそごそしていたけどそれもいつの間にか無くなったし、天袋へも上がらなくなった。ほんとについ最近までそこに登って病院に行くのを嫌がったりしてたのに。
でも、今日はゴハンが食べたいとお皿の前に待機してたり、ねこりを4袋も食べた(調子に乗って食べさせちゃったから、あとで吐くかも。でもいいよ、食べたいだけ食べて)。先週ぐらいから閉じこもっていた箱から出てきて人間の布団やチェアでまた寝るようになった。水が飲みたい時は猫用階段をつかって棚の上まで登ってのんでいるし、二段抜かしで飛び降りたりする。毛もきめ細やかだし、ニクキュウはピンクだし、目もちゃんと開くようになったからまたとてもかわいい顔になってる。元気にみえるよ。
血液検査の結果は先に電話で聞いた。
・BUN 100→150
・CRE 7→7.5(※9は記憶違い)
出先でメモをしてなかったから細かいところは違うかもだけど、どちらにしてもかなり悪化している。本当は昨日にも手紙で結果が届くはずだったのに届いていなかった。見る気がしなくて昨日はポストを覗かなかったけど、明日届かなかったら病院へ取りに行こう。
ヘッダー写真で下にひいてるのはリカバリーウェアベネクスのブランケット。最初は身体に掛けたけど嫌じゃないみたい。気持ちいいといいね。