見出し画像

御料車


photo yamatopress

平成18年から導入したセンチュリーロイヤルは、陪乗席を備えた8人乗りの大型車であり、国会開会式、全国戦没者追悼式及び国賓接遇などに限定的にご使用になっています。
(宮内庁HPより)

photo yamatopress
photo yamatopress

御料車は10台あり、金色の菊の紋章がついています。
紋章の横に直径10センチの円形プレートが設置されており「皇1」などと書かれています。センチュリーロイヤルは、皇室専用車で一般販売はされていません。
一説では防弾仕様で約1億円と言われています。

photo yamatopress

トヨタ「センチュリーロイヤル」には特別仕様の8人乗りリムジンと通常のセダンがありますが、国会開会式にはセダンタイプが使用されます。

内装には和紙や御影石などが使われ、天皇旗と「皇ナンバー」と言われるナンバープレートが天皇陛下のお車であることを示します。
御料車は、天皇皇后両陛下がご乗用になる車両で、皇室専用の皇ナンバーのものと品川ナンバーのものがあります。

国会開会式など公的なお出ましには皇ナンバー、その他のお出ましには品川ナンバーをお使いになることが通例です。