見出し画像

【参加者用】Zoom Webinars 端末機器の設定と操作



🟠PC(Windows、Mac)の場合

🟢Webブラウザ(Googel Chrome、Safariなど)

1.招待状にある講演会URLをクリックする

※事前に「参加者専用の招待状」をEメールもしくはDMにて送らせて頂いておりますので、文中に含まれる講演会URLをクリックしてください。

2.「ミーティングを起動」画面の表示

「英語」から「日本語」表記に変えたい場合は、任意で変更する。

3.「ミーティングを起動」をクリックする

4.「ブラウザから参加してください」の表示されたらクリックする

下記の表示がされたら「ブラウザから参加してください」を押下してください。

Zoom Workplaceアプリで問題が発生しましたか? ブラウザから参加してください

5.「会員情報入力」画面の表示

任意で言語を変更してください。

下記の項目を設定して、「参加」を押下します。
・メールアドレス
・あなたの名前(Xのアカウント名を設定してください)

6.開始時刻前に講演会(Zoom Webinars)に入室した場合 ※開始時刻以降の場合は、下記の7へ

待機画面が表示されます。

7.開始時刻以降に講演会(Zoom Webinars)に入室した場合

読み込み画面の後に、講演会画面の表示されます。
※通信環境によっては、読み込み画面が1〜3分ほど掛かる場合もあります。

8.発言したい場合

「手をあげる」をクリックしてください。

ホストが「発言許可」を付与すると以下の画面が表示されます。
「Unmute」を押下します。

左端にマイクのアイコンが表示されます。
発言が終わりましたら、「ミュート」をタップしてマイクをオフにします。

9.チャットしたい場合

「チャット」をクリックしてください。
チャットは書き込み自由です。「チャット」タップし任意で書き込みください。

10.質問したい場合

「質疑応答」をクリックしてください。
Q&Aの時間を設けますので、質問されたい方は事前にもしくはQ&Aの時間帯にご自由に書き込みください。

11.字幕を表示したい場合

「キャプションを表示」をクリックしてください。

画面下部に字幕が表示されます。

会話の言語が選択できます。任意の言語をお選びください。

12.オンライン講演会(Zoom Webinars)を終了したい場合

画面右下にある「離れる」をクリックしてください。

13.オンライン講演会(Zoom Webinars)に再入室したい場合

上記1と同様の手順で再入室できます。

🟢デスクトップ用アプリ:Zoom Workplace

※Zoom社からインストーラーを直接にダウンロードする場合は、下記から入手してください。

ダウンロード元:https://zoom.us/download


※招待状の講演会URL経由でインストーラーをダウンロードする場合は、下記から手順に従って操作してください。

1.招待状にある講演会URLをクリックする

※事前に「参加者専用の招待状」をEメールもしくはDMにて送らせて頂いておりますので、文中に含まれる講演会URLをクリックしてください。

2.「ミーティングを起動」画面の表示

「英語」から「日本語」表記に変えたい場合は、任意で変更する。

3.「今すぐダウンロード」をクリックしてください

Zoom Workplaceをダウンロードしてください。

※ダウンロード元:https://zoom.us/download

4.Zoom Workplaceをインストールしてください

「Zoom.pkg」をダブルクリックしてください。

以降はインストーラーのガイドに従ってZoom Workplaceをインストールしてください。

5.再度、招待状にある講演会URLをタップします

※DM、もしくはEメールにて事前にお送りしております。

6.Zoom Workplaceが自動で起動します

下記の項目を設定して、「続行」を押下します。
・メールアドレス
・名前(Xのアカウント名を設定してください)

以降は、上記の🟢Webブラウザ(Googel Chrome、Safariなど)の7と同じ操作になりますのでそちらをご参考ください。

🟠スマートフォン(iPhone、Android)の場合

🟢スマートフォン用アプリ:Zoom Workplace

1.下記のQRコードをスキャンする

QR コードをスキャンしてください

2.Zoom Workplaceをインストールする

・iPhoneの場合

・Androidの場合

3.招待状にある講演会URLをタップする

※事前に「参加者専用の招待状」をEメールもしくはDMにて送らせて頂いておりますので、文中に含まれる講演会URLをクリックしてください。

・招待状がDMで届いた場合
以下の講演会URLのリンクをタップする。

・招待状がEメールで届いた場合
以下の講演会URLのリンクをタップする。

※パネリストの方は、パネリスト様専用の招待状をEメールで送っております。そのメール内にある「Join Webinars」のボタンをタップして下さい。

https://note.com/yamatohara_suppo/n/n2192cf9ce699#143ff25c-45f8-4fcc-8938-08e24df5a03a

4.サインイン情報を入力して入室する

下記の画面が表示されたら「開く」をタップする。

5.Zoom Workplaceが自動で起動します

6.講演会(Zoom Webinars)に入室します

下記の入力フォームが前面に表示されたら必要項目を設定して「続行」をタップすると講演会(Zoom Webinars)に入室できます。

・スクリーン名(Xのアカウント名を設定してください)
・メールアドレス

7.開始時刻前に講演会(Zoom Webinars)に入室した場合 ※開始時刻以降の場合は、下記の8へ

下記のような待機画面が表示されます。

8.開始時刻以降に講演会(Zoom Webinars)に入室した場合

下記のZoomのマイク設定フォームが表示されます。
Zoomで発言したい方は、ここで「許可」をタップしてください。
※講演会を聞くことをメインにする場合は、「許可しない」をタップしてください。

次に下記のZoomの通知設定フォームが表示されます。
任意でご選択ください。

9.オンライン講演会(Zoomウェビナーズ)の画面の表示

このような画面が表示されれば、正常にオンライン講演会(Zoomウェビナーズ)に参加できている状態となります。

9.発言したい場合

「挙手」をタップする

ホストにて「発言許可」を付与すると以下の画面が表示されます。
「ミュートを解除」をタップすると発言可能となります。

左端にマイクのアイコンが表示されます。
発言が終わりましたら、「ミュート」をタップしてマイクをオフにします。

10.チャットしたい場合

チャットは書き込み自由です。「チャット」タップし任意で書き込みください。

11.質問したい場合

Q&Aの時間を設けますので、メッセージから質問されたい方は事前にご自由に書き込みください。

12.字幕を表示したい場合

画面下部にある「CC」をタップしてください。

会話の言語が選択できます。任意の言語をお選びください。

13.オンライン講演会(Zoom Webinars)を終了したい場合

画面右上にある「退出」をタップしてください。

14.オンライン講演会(Zoom Webinars)に再入室したい場合

上記の3と同様の手順で再入室できます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?