見出し画像

在家の法 第269号

★「幸福の法則(在家の法)」第269号  <地球では不思議な物語10 スペースエンジェル4>


 あなたの心の糧となるよう大和武史が在家の法をお送りします。
 スペースエンジェルとの対話は相変わらず続きます。


 「スペースエンジェルと私たち地球人の祖先の人達との相違がよく分かりません。」
 「スペースエンジェルはどちらかというとクールに中立に仕事を遂行する人達ですが、祖先の人達の中には何とか地球人を幸福にしたいと願っている人々が多くいます。ですから、いざとなると手を貸しかねない人達です。でも、直接に介入することは禁じられているので、その場合は我々の手によって止めなければなりません。幼児が転びそうになったら抱きかかえたい気持ちはわかりますが、転んでみないと痛さがわからず、その痛さを教訓にして進歩することもできません。悲しい結果であってもじっと耐えて見守ることも必要なのです。それができるのがスペースエンジェルで、なかなかできないのが祖先の宇宙人達です。ベーエルダ星やペガサス、オリオンの星の人達などが見守っていますよ。」


 「これから地球人はどうすべきなのでしょうか。」
 「それは何度も言うように、あなた方が選択することです。滅亡を選ぶか、変革を選ぶか、それを決めなければなりません。」


 「地球人が平和に共存するためにはどうするべきなのでしょうか。」
 「それも私がいうことではありません。あなた方が自分たちの発想で工夫で乗り越えるべき課題なのですから。」


 「では、私たちが今やろうとしている真理の普及は功を奏するでしょうか。」
 「それはあなた方のがんばり次第です。地球には人類だけではなく、多くの神霊がいます。あなた方の指導を絶えず行っている守護霊や指導霊がいます。彼らは地球の文明を一気に好転するために色々な手を尽くしています。それは大きな効果を現している面もありますし、失敗に近い結果を表している面もあります。しかし、彼らは決してあきらめてはいません。あなた方さえきっかけを掴めればそれを強く後押しするだけの準備もできています。すべてはあなた方人間が決めるのです。」


 「これから地球を天変地異が襲うのでしょうか。」
 「もう既に襲っていますよね。世界中で大きな災害が起きているでしょう。それが続くとだんだんと規模が大きくなります。それはそうした波動が共鳴して大きな振動を起こしていくからです。これを鎮めるような振動を起こさなければなりません。その振動とは他ならならぬあなた方の愛の波動です。暖かい、美しい波動によって荒い、厳しい波動は清められ鎮められていくのです。このことを知らなければなりません。」


★★フェニックス・プロジェクトのご案内★★
○フェニックス・プロジェクトとは神さまの計画を地上に表す地上部隊のことです!
オカルトでも宗教でもありませんし、会員集めもしません。
ただ、神さまの計画のお手伝いをしたい人の集いです!
○フェニックス・プロジェクトはサンライズ2021として愛の太陽を昇らせるために本格的に活動を開始しました。
○天啓等を読み、神さまの計画のお手伝いをしたいと思われた方は地球を救いユートピアを築くためにプロジェクトに参画をお願いします。共に黄金の未来を実現していきましょう!

●根源神や創造主、高級神霊からの天啓などを伝える絹井銀竹のブログ。「心臓から出た言葉たち」はこちらからご覧になってください!
https://gkinui.hatenablog.jp

●真理と愛の行いの実践を教える大和武史のブログ。「ハイヤーセルフの導き」はこちらからご覧になってください。
https://yamatotakesi.blog.jp

●フェニックス・プロジェクトの公式ホームページができました。詳しくはこちらをご覧ください!
https://fnxp.pro/

●フェニックス・プロジェクトのFacebook公式グループができました。愛と信仰の素晴らしい「信仰生活」はこちらからご覧になってください!
https://www.facebook.com/groups/2806827372931464/

●フェニックス・プロジェクトの主催する一日一愛運動のmixiコミュニティが好評活動中です。愛でぽかぽか温まる「活動報告」はこちらからご覧になってください!
https://mixi.jp/view_community.pl?id=6363016

●フェニックス・プロジェクトの公式YouTubeでは愛で輝く、胸を打つ動画をお届けしています!
https://www.youtube.com/channel/UCM27JsFDrVoT5OkTyojJwNA

●神さまの計画のお手伝いをしたいと思われた方は大和武史までtwitter のDMでご連絡ください!
https://twitter.com/yamato_takesi


いいなと思ったら応援しよう!