きもち
結局ボーダー7割行かんかったな
反省点はいくらでも出てきた
1番の反省は、正直受かると思ってたwwww
ここにある。
そりゃ、不満もあったけど、
5月短答をお試しで受けて、悪くなかったから。
今日結果が出て、自己採点だけど
マーク式だから分かっちゃうんだよね
あと敗因は間違えなく『計画立てなかった』
あと、理解ベースにしなかったとか、
6つ出てきた。
俺って良くも悪くも100%^ ^
だから、その日のベストを!ってやってたんだけど、5科目入試、講師の方は計画立てろって言ってた
けど、おれは立てなかった。
なんかいける気がしたからー。
結果落ちた。
結論、計画は大切。
ランも計画立てたけど、今は全力!って感じ。
毎日全力もいいけど、それじゃ敵わないことを
今回の短答で学べた。
頭痛いのに全然眠くない。
5月までのやることを決めないと寝れなそう。
クソみたいなマイナス発言して、
全部消したわ。
マイナスはダメ!!!!
3/8のUVERworldは辞めた。
ガチ行きたいよ。
けど、犠牲なしで受かるほど甘くない。
俺が会計士の難易度いうのは、
自慢したいからではなくて、
なんていうんだろ。
難しいけど、難易度を知って欲しい。
あいつ、勉強してるから誘うのやめるかって
なって欲しいのが大きい。
嫌いだからとかじゃなくて、
楽しいから行きたくなってしまう。
本当に申し訳ない。断れないのよ。
自分の甘さ。俺が悪い。
もっと頑張る!じゃなくて、計画立てろ俺。
それを実行しろ俺。
ちなみにね、
12/11 のランを日付変っちゃって走ってて、
全部シャッフルで走ったんだけど、
1曲目 髭ダンのsubtitle
2曲目 UVERworldのPRAYING RUN
3曲目 UVERworldの此処から
狙ってないのよ。ガチで。
なんか、ここぞって時に流れるのよ。
切り替えにかかった時間、約3時間。
大阪楽しみます。横アリ行きます。武道館行きます。
福岡待ってろよ。
けど、今年も空き時間しっかり勉強する。
来年はもう8ヶ月くらいくれてやるよ。