![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13811449/rectangle_large_type_2_eadde29b6b30fb36cf551778af4ca702.png?width=1200)
このジジイいっぺん◯んでこいやと思ったけど最終的に自分ビジネスに結びついた話とお金が出てきた話
イラッッッッッ(#゚Д゚)としたことがあったんですよ。
noteには関係ないことも沢山書いてますけど、私はチマチマながらも音楽で自分ビジネスをやってるんですね📯
1度正社員で就職したんですが、やっぱり音楽がやりたい!と辞めて、その後何やかんやあって(またnoteに書こうと思います。ネタに困らないな笑)、今は時短で事務仕事しながら音楽教室で教えたり、自主企画コンサートをやったりしてます。
開業届けはもう出してて、今までに青色での確定申告を2回やってますが両方ともウケるくらい超赤字🤣🤣
(でも、1回目より2回目の方が赤字少なくなってたんですよ😍)
八木さやさんの「自分ビジネス講座」を通して、ちゃんと黒字になる自主企画コンサートとか、レッスンでホルンの上達をお手伝いするとか、演奏を依頼されてお金をもらうとかがもっと発展したら良いな!✨と思ってるし、その他音楽以外でも自分の興味のある事が収入につながっていけば良いなと思います😊
さてさて、音楽でやっていく自分ビジネスですが、私は楽器の個人練習にはスタジオや楽器の練習に使える公民館なんかを使ってて、演奏会に向けた合わせ(リハーサルと言う人も多い)でもそういう所を使います。
レンタルスタジオはやっぱり少しお高めなので、公共の施設を探しまくって少しでも安いところを!!と探してたので、大阪市内にある公共施設にはちょっと詳しくなりました(笑)
で、この間いつものようにとある施設で利用手続きして領収書もらって~みたいなやり取りのなかで、間違いがあったんですね。
さっきまでどんな事があったかをけっこう詳しく書いてたんですけど、少しややこしくて、図解した方が良いかも…と思ったらなんだか面倒臭くなっちゃったので書いてたやつ全部消しちゃいました(笑)
要約すると、
ジジイが領収書の処理を間違えたのにも関わらず、私に対してキチンと謝らないで、
更には閉館時間をけっこう過ぎてるからサッサと帰れるようにしてくれ
って言ってきたんですよ(#゚Д゚)y-~~
もう、ハァ????!!(^ω^#)って感じで。
まず、何でそこ間違えるの?って所で間違えて、更にそれを直そうとせず、そのままにして作業を進めてたのも意味不明やし、
それに対してまっっっっっっっっっったく悪いと思ってないのがありありと分かったし、
ジジイが勝手に進めたから処理が余計にややこしくなって退館時間を過ぎてるのに、早く閉館したいっていう向こうの都合で「早く帰れるようにしてくれ」って。
よくその能力で今まで仕事してきたな(#゚Д゚)y-~~って思うし、早く帰れって言う前に謝れや(#゚Д゚)y-~~感じで。
以前も予約を間違えられたことがあって、その時も別のオッサンと、このジジイにムカつく対応をされてイラッッッッッとしたんですよね。
人間そりゃ間違える事もあるけど、そっちが間違えといて偉そうな態度取るってどういうことやねんボケが!って。
一旦間違えたことに対して謝るんが筋とちゃんうかダボが!って。
(ほほほ、ついうっかり播州弁が出ちゃいましたわね🤭)
で、帰り道にさんざん悪態ついてたらちょっと落ち着いてきて色々気付きがありました。
🤔これから自分ビジネスやっていくんやから、領収書は本当にキッチリ確認しなあかんな💨こっちが思いもよらん所を間違えるような奴も居るんやわ💨
🤔練習場所代は、ほぼ毎日かかってくる固定費みたいなもんやから安い方が良いと思ってたけど、安い所はやっぱり安いだけの対応をされるな。
🤔正直家から近いわけでもないし、窓口にムカつく人間が居た時はゲッて思う。これは自分を良い気分にさせてあげてない。
🤔家の近くの公民館は500円高くなるけど部屋の広さが3倍位になる。まだまだ500円の差額にはウッてなるけど、このまま安い方を使い続けるってことは、自分はこのまま稼げないって言ってるのと一緒かも。
🤔いきなり全部を家の近くに切り替えるのはお金の面でまだ少し怖いから、まずはムカつく方と家の近くを半々位にして、徐々に家の近くにシフトしていくのが良いかも。
等々。
まだまだ 自分<お金 になってるなぁ💨
ってしみじみ思います。
ここのところ、お金の支配下にはならない!ってけっこう自分の好きにお金を使ってたんですよね(笑)
そしたら、来月のカードの支払い、全然足りないの😂😂貰ってる給料を軽く超えてる😂😂
もうバカですよね😂
八木さやちゃんも、手取り20か30万位までは生活優先になるって言ってたような?😅
あーー、どうしようかなーー💨どうにもならんなぁ💨💨って思ってたんですけど、まだ欲しいやつあるんですよ!
5月にPCが壊れて、予備で持ってたやつにイラストレーター入れたら動きがすんごい鈍くなったから新しいの欲しいんですよね。
特にこだわりがある訳じゃ無いけど、Mac欲しいの😂
で、PCの事をポロッと母親に話したんですよ。(カードの支払いの事は言ってない笑)
そしたら、10月に増税あるし、私名義の通帳が実家に有るからそれで買ったら?って😲😲😲😲
えっ?!そんなの有るん??!!😲😲😲ってなりましたよね。
今までに2、3回私名義の通帳のお金を貰った事があったので、流石にもう無いだろうと思ってました😲
このお金でカードの支払いとPCの両方が解決したら良いんやけどな✨✨
まぁ、全然足りない可能性も十分にあるわけですが😂
でも、実際に金額を見るまでは可能性は無限大なので(シュレディンガーの猫的な笑)、
「いーーーーっぱい有る✨✨✨」
と妄想しておこうと思います(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
![しょうこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9933566/profile_2f73f4bd656c1cc0cf1f25fba180b57e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)