ギタリスト1年目の教科書〜ギターソロの練習方法~
こんにちは、ギタリストのYamatoです。
今まで基本的な動作/技術や、コードチェンジの練習をご紹介してきましたが、ギターを始めた方の中には【ギターソロ】を弾けるように練習をしている方も多いと思います。
ギターソロはある意味で自分のわがままを押し通す場面(?)なので、抑圧された日常生活からの解放(??)される、ギタリストの特権です(???)
そんな一つの花形プレーのギターソロは、右手も左手も今まで出てきたテクニックを駆使したり、押さえる弦/ピッキングする弦が目まぐるしく変わるので、シンプルに難しいと感じている方も多いと思います。
が、私の自論ですが、【複数の弦を同時に使うコード弾きより、ほぼ1本の弦しか使ってないからソロの方が楽チンである!】と言った物理的なメリットを提唱したいと思います!
※気が狂ったような速弾きは除くw
という持論の下、今回はAマイナーのペンタトニック・スケール(スケールの説明はまた別の機会に)を使って、ロック/ブルース系のセッションでも使いまわしのきく、実用的な練習方法です。
・EX-1
いきなり最初から今まで出てこなかったチョーキングの表記ですが、これは「ユニゾンチョーキング」と呼ばれるチョーキングで
・2弦5fを人差し指で押さえる。
・3弦7fを薬指で押さえる。
・3弦はチョーキングをして、2弦は動かさない。
このように弾くと2弦と3弦が同じ音程(この状態がユニゾン)になるチョーキングです。
※2弦もチョーキングしてしまうと、せっかく3弦が良い感じでチョーキングできても、一向にユニゾンにはならないのでご注意を!
後半に出てくる5小節目も同じくユニゾンチョーキングがありますが、先ほどと同じく人差し指と薬指を使っておこなう方が多いと思いますが、2弦の8fは小指で押さえて、7fに薬指を添えてチョーキングをすると、音程を持ち上げやすいかと思いますので、やりやすい指使いを探しつつ練習してみて下さい。
また、7&8小節目のフレーズは
・2弦10fを薬指でチョーキング。
・1弦10fを小指で押さえる。
違う弦で同じフレットを押さえる必要があるので、少し窮屈な感じのフレーズですが、指の向き(角度)を微調整しながら、任意のポジションにしっかり指を持っていけるように意識してみましょう!
・EX-2
テンポは先ほどのEX-1と同じですが、8分音符が増えてやや体感速度があがったかとおもいますが、3&4小節・5&6小節はほぼ繰り返しフレーズとなっているので、指板上をあちこち移動しているフレーズよりも、まだやさしめな運指パターンだと思います。
が、それでも3&4小節の
・2弦8f小指
・3弦7f薬指チョーキング
はEX-1の7&8小節目ほど狭くは無いですが、窮屈感があったり。
5&6小節目は
・1弦8f人差し指
・2弦8f~10fを中指でスライド
というのも中々に窮屈だと思います。
このようにフレーズに窮屈さを感じたり、指が届かなかったりすることもあります。
これは人それぞれ手や指の大きさ/形が異なるので、「絶対にこの指使いが楽だよ!」という正解がないので、ご自身の一番やりやすい指使いを探しながら練習してみましょう!
・最後に
今まで出てきたテクニック+αでロックギター感のあるソロフレーズをご紹介させていただきましたがいかがでしょうか?
「テクニカルな速弾きをしたいんだ!」という方はこの「1年目の教科書」連載が終わって、もっと修羅レベルで私自身の練習にもなるような記事が執筆されるのをお待ちいただくか、下記レッスンにお申込みいただければ、個別にてご対応させていただきますので、ぜひともご利用ください!w
※※※宣伝※※※
先日個人でおこなっているレッスンの予約ページ(フォーム?)をマイナーチェンジしました。
オンラインorスタジオを選んでから、何回コースか選んでいただいて、その後希望日を選んでもらう流れになっています(設定上ではそうしましたw)。
各種ギターレッスン予約はこちらから
それと「こいつのレッスンだと不安だな…」とお考えの方は、小林信一さんが運営しているONLINE MUSIC DOJO内で、私も所属している全国ONLINE GUITAR LESSONには様々な先生がいらっしゃるので、気になる先生を探してみるのも良いかと思います。
2020年10月から、Twitterにてフレーズリレーという企画が開催されたので、「#MusicDOJO #ギター講師リレー #StayGuitarHome 」で検索していただけると各先生の特色が分かるかと思いますので、ぜひ一度検索してみて下さい!
皆さんのサポートに支えられております。 今後の活動を維持する為にも、もしよろしければご支援いただけますと幸いです!!