YAMATOシリーズ 2024年競技要項

YAMATOシリーズ 2024年競技要項

1・競技ルール
1.1試技・計測
 制限時間内に6球の打球を行う。
 競技は2〜4人の同時打ちで行う。

1.2順位決定方式
○本戦
 6球中3球の合計飛距離にて順位を決定する。
(例1)
Aプロ 250ヤード / 250ヤード / 250ヤード▶︎ 合計飛距離 750ヤード
Bプロ 300ヤード / 320ヤード ▶︎ 合計飛距離 620ヤード
この場合、合計飛距離が大きいA選手の勝ちとなります。

(例2)
Aプロ 250ヤード / 250ヤード / 250ヤード▶︎ 合計飛距離 750ヤード
Bプロ 380ヤード / 380ヤード ▶︎ 合計飛距離 760ヤード
この場合、有効打球2球合計飛距離が大きいB選手の勝ちとなります。

○ロングドライブの部
 6球中1球の最長飛距離にて順位を決定する。


1.3制限時間
○本戦
 予選・準決勝:2分30秒
 決勝:1分30秒×2
※決勝は前半3球を打った時点で計測。その後後半3球を打ちます。

○ロングドライブの部
 決勝:3分

1.4カテゴリーについて
 競技カテゴリーは性別、年齢により下記の通り分類する。
 ・オープン(参加制限なし)
 ・シニア(2024年12月31日までに満45歳を迎えるもの)
 ・レディース(女性)


1.5準決勝・決勝について
 各カテゴリー上位による決勝を行う。決勝進出者の順位は決勝の順位により決定する。
 参加者多数のカテゴリーにおいては、予選を複数ブロックにわけて行い、準決勝・決勝を行う。
準決勝・決勝への通過人数は、大会会場、エントリー数により大会毎に設定する。



1.6 グリッド
 グリッド幅は、フェアウェイ幅または各大会開催コースの指定幅とする。
(横幅は約30ヤードを目安として設定する)



1.7 計測
 各選手、グリッド内に静止した上位3球の飛距離を計測する。

※グリッド外からグリッド内に停止したボールは有効計測とする。
※人工物(カート道等)の跳ね返りにより停止したボール、人工物により明らかに飛距離が伸びたボールは除外する。

1.8 最低計測飛距離(縦ファール)
 オープン:250Y
 シニア:230Y
 レディース:180Y
 ※開催会場、天候等により基準を引き下げる可能性がある。

1.9 ローカルルールについて
 開催ホールの斜面、木、カート道等の人工物などの状況により、ローカルルールを設定できるものとする。ローカルルールは競技前に事前に告知するものとする。


2・使用用具
2.1 ヘッド
R&A/USGA発行の「適合ヘッドリスト」に掲載されていること

2.2クラブ全長
クラブを水平に置き、60度法計測でグリップエンドまでが48インチ以内とする。

2.3使用ボール
ホンマD1を使用する。
(ボールは大会運営が準備する)

なお、大会に特別協賛等を頂いた場合、使用ボールを変更する可能性がある。
(その場合は、早急に運営より告知致します。)


2.4使用ティー
長さは、4インチ(101.6 ミリメートル)以下とする
※手作りのティーは使用不可とし、ティーに紐やゴムなどの装着、またはアライメントの補助になるものは使用不可とする。


3・賞金
3.1賞金総額
 各大会の賞金総額は参加選手のエントリー数に応じて決定する。
 大会協賛等があった場合、随時増額を行う。

3.2カテゴリー別の賞金
 賞金総額を各カテゴリーの参加人数に応じて分配する。

3.3 賞金対象順位
 オープン1〜3位
 シニア1〜3位
 レディース1〜3位
 ロングドライブ1位

3.4 特別賞
 大会によっては、以下の特別賞を設定する場合がある。

 ・最長飛距離賞
 各カテゴリーで予選から決勝までを含めた全記録中、最長飛距離を記録した者。

・レジェンド賞
 男性55歳以上、女性50歳以上の選手の中から合計飛距離が最長の者。

・パーフェクト賞
 6球全てをグリッドインさせたもの。

4 エントリーについて
4.1エントリー方法
 エントリーは指定のエントリーフォームから必要事項を入力した後、エントリーフィの支払いをもって完了となる。

4.2キャンセルについて
 エントリーフィ支払い後のキャンセルについては、返金は一切行わない。しかし、YAMATOシリーズの他日程へのエントリー変更については、当該日程のエントリーが定員に達していない場合のみ可能とする。

4.3キャンセル料について
 キャンセル料は徴収しない。ただし、プロアマスクランブルの組み合わせ発表後のキャンセルに関しては、開催コースより既定のキャンセル料が発生する場合がある。

いいなと思ったら応援しよう!