見出し画像

キャンプにコンパクトバーナーって向いてないんじゃね?

ミニマムキャンプを目指している僕。

今回はバーナーについて。

この前、家族とプチアウトドアと題して、OD缶とコンパクトバーナーを使って、ホットサンドを作りました。

すると、コンパクトバーナーは火力が1点に集中するので、ホットサンドの焼き目が綺麗に付かず。

結局、バーナーの上でホットサンドメーカーをチマチマ動かして、均一に焼くという謎の手間が発生しました。

コンパクトバーナーはやっぱり登山向けだな

紹介した通り、コンパクトバーナーは小型が故に、火力が1点に集中してしまいます。

料理も楽しみの1つであるキャンプでは、この極端な火力はデメリットとも取れるのではないでしょうか。

ジャンルとして近い登山では、荷物を少なくする必要があるので、コンパクトである事は大きな強みです。

登山での料理といえば、こちらもコンパクトさを重視してアルファ化米などの携帯しやすい料理で、お湯を入れるだけで出来上がります。

つまり、登山において、バーナーでお湯がわかせれば食事まで済ませる事ができるのです。

お湯を沸かすためなら、コンパクトバーナーの1点集中でも、問題ありませんよね。

大型にするなら、CB缶でも良いんじゃね?

OD缶のアウトドアらしいデザインが気に入っている僕は、OD缶用の大型のバーナーを探す事にしました。

そして見つけはしたものの、やっぱりデカい。

火の出る部分に仕切りがあり、風に強いモデルだそう。

ただ、これだけデカければもうミニマムとは言えぬ。

そしてこれだけデカいなら、イワタニの名機、ジュニアコンパクトバーナーで解決するのではないだろうか。

CB缶って安いし簡単に手に入るし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?