![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148267339/rectangle_large_type_2_110afb0cdff3e896761b067f42fbe49c.jpg?width=1200)
ワンワールドで世界一周⑦〜サバ島とマホビーチ編〜
いざ世界最短の滑走路
朝5時に起床。前日は早めに寝たので問題なく起きることができた。また40分歩いて空港へ。セントマーチンの朝はWinairしかフライトがないのでガラガラだった。7時5分の始発便でサバ島に向かう。乗客は確か筆者含め5人。
ちなみに今回は往復70ドル代と非常に安い金額で取ることができた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156165207/picture_pc_465d779dd98a72a9b73c43a1cec21f29.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156165122/picture_pc_c16f5f4270fda69a146cef125c22dbd5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156165123/picture_pc_015fa4a7c2dbd6d6709187fa3abd9863.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156165142/picture_pc_4c7dce117ecc31abe9058fd9e578f514.png?width=1200)
サバ島観光
とりあえずサバ島に到着。まずはタクシーであちこち案内してもらった。ちなみにタクシーの車、中古の日産NV350キャラバンなのだがなんと日本で買う新車の倍額ほど。島はやはり色々高いらしい。ちなみにタクシー代も55ドルだったが。
あちこち回った後にカフェがある集落でおろしてもらった。そこで朝食をとった後シーナリー山へ。ここがオランダ最高峰だそう。登頂に1時間ほどかかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156165632/picture_pc_ec3f16529f5b306fee574e6e7b6b1047.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156165615/picture_pc_0515d510cfcb05bcee245d2a8904cf9c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156165614/picture_pc_9b7d7b63ad89bf11050f6a64de51e0e9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156165617/picture_pc_90d82f7411aebbaa884e313c11f364c2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156165620/picture_pc_1af5996173ab5f09656e9b3aea5c6b78.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156165619/picture_pc_65b81bd4d79c6098f40b457c9f15b70e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156165689/picture_pc_103bd98cd33296050e9df3d37fcbd97e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156165625/picture_pc_7a8b7ab7df1c5b55f9a812548f4869be.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156165626/picture_pc_e93a38ad1f67ac3e9028c67a2fd770c4.jpg?width=1200)
下山後は昼食を食べつつちょうどやってたEURO観戦。サバ島訪問日はちょうどいい時間にオランダ戦があり、島の人が集まって非情に熱中した試合を見ることができた。あとはお土産のキーホルダーを買って少し早めに空港へ。離着陸の映像を撮りたかったので。
離着陸の動画(Youtubeリンク)
着陸
https://youtu.be/sosQPPFJnTU?si=xHo5xcc4aXXmgOaK
離陸
https://youtu.be/5SH59s5HcS8?si=IjfzXc4foqfeyEn7
無事離着陸の動画も撮ったので最終便でセントマーチン島に帰る。帰りは10人弱乗客がいた。それにしてもサバ空港、イミグレしてから空港の外に出ていいって何でなんですかね...
セントマーチン帰着。ホテルまで歩いて帰って洗濯して適当に食べて寝るだけ。
セントマーチン3日目(マホビーチ)
この日は1週間ぶりに飛行機に乗らない日となった。1日中マホビーチで到着を眺める。基本的に昼前後に到着は固まっているので一番早い便に合わせてホテルを出発。今回はたまたまバスに乗ることができた(バスについては後述。)
マホビーチは人、人、人。この日は天気良かったとはいえハリケーンシーズンなんですがねぇ...
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157868989/picture_pc_451b1547dabc5caf3b3c7d1d40bc5a4b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157869048/picture_pc_9a360d9fa975838c72124f1262cfdc94.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157869002/picture_pc_67db349f020bd29e6f43265cea5b483a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157869001/picture_pc_c938aaa29a2624348ade5ee3c93522c4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157869007/picture_pc_0bba40df1fb95659e676fa6a48f793d7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157869008/picture_pc_2f713fa08746170920071f90eb235cc4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157869005/picture_pc_3fd4112d43e7d55f259f596d6642f3f4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157869011/picture_pc_5f5d08d90ea1f77e39edddad90e79db7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157869010/picture_pc_46b7ce4d3e32a13a6bf353bd807a107d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157869013/picture_pc_3cd9c305306155c1a3df27af3f532044.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157869015/picture_pc_12b33fe8be94a7b4a06dcb33f10b3fbd.png?width=1200)
この日はエールフランスが3時間以上遅れており(EC261...)2時間以上の余裕ができたので一番大きなフィリップスバーグというところへ。マホビーチからはバスが頻発している。適当に町を散策してハンバーガーを食べた(セントマーチン3泊中空港以外唯一の外食。ただサバ島では2食している。)フライトレーダーでエールフランスの位置を確認しつつ頃合いを見てバスを探しマホビーチへ戻る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157869937/picture_pc_051d9fe8d4c9723054c9f06bec9b003f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157869938/picture_pc_035573ae50ba42616813e8fee29b4584.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157869939/picture_pc_ea2c81293bf20994f879daa775dba339.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157869949/picture_pc_b4eebd8e2bf085ef9eb8b3cf9157d563.png?width=1200)
このままホテルに戻って洗濯物を片付けて寝るだけ。おやすみなさい...
セントマーチン島のバス事情
別の方のオンラインガイドブックやブログなどを読むとバス路線が書いてあるのだが、今回行って初めて知った情報としてマホビーチ行き/始発となっているバスの一部はcupecoy地区まで来ること。ただ基準はよくわからない(適当?)なので利用する際は現地で確認を。一応cupecoy地区の入り口にバス停があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157870300/picture_pc_17b711ac54057c9b9e9666069080f3fc.jpg?width=1200)