013 好きな日本酒!
皆様、お久しぶりです(*^^*)
推しが活動を辞めてしまい、ロス中の山田です!
(お久しぶりと言うくらいなら書けよって話ですよね笑)
さて、4月と言えば花見!花見と言えば夜桜!夜桜と言えば〜日本酒!!!
ということで日本酒について話そうかなーと思いますぅ〜⤴︎︎︎⤴︎︎︎
そもそも日本酒って??
だそうです!笑
また日本酒って海外で同じものを作っても「日本酒」と呼ばないんだとか(へぇ〜)
山田が好きな日本酒はこいつ!!
そう!気づいた方もいるかもしれませんが、スラムダンクの天才スリーポイントシューター 三井寿(みついひさし)を連想させるラベルです!
スラムダンクの作者が日本酒「三井の寿」のファンで、登場人物の名前に取り入れたためこのラベルなんです!!(※スラムダンクファンの皆さんごめんなさい。山田は見ていません…)
【スペック】
純米吟醸 +14大辛口
原料米/山田錦 精米歩合60%
アルコール度14度
辛口好きにはたまらん辛口度で後味もスッキリしてて、刺身にも、いぶりがっこにも、天ぷらにも合う素晴らしい日本酒です!!肴がすすむぅ〜!!
というハイテンションな感じでオススメしましたが日本酒飲んだことない!好きな味が分からない!いつもテキトー!という方いらっしゃるのでは無いでしょうか??
そんな方にオススメのお店があります!!
こちら👇👇👇
日本酒原価酒蔵!!!
入場料(490円?)はかかってしまいますが、100mlほどの量を原価で飲めるという素晴らしいお店です!!日本酒を飲んで頂きたい!という思いが詰まったお店で、料理が日本酒に合うんよ〜(T T)
もし行かれる場合はアプリを入れていくとお得な情報だったりクーポンがあるので必見です!!
日本酒はとても深いお酒ですし、日本という文化が作り出した素晴らしいお酒です!
この記事を見て、飲んでみたい!と思って貰えたら幸いです🙇♂️
ちなみに、こんな感じに「三井の寿」と「日本酒原価酒蔵」を推してきましたが一銭も頂いておりません笑
重要なのでもう一度言いますね!一銭も頂いておりません!!笑
では、皆様肝臓にはお気をつけて良いお酒ライフを!!!