見出し画像

スーベニアパッケージ

日曜日の夜〜月曜日の早朝にかけて、大人アイラの発表がされて盛り上がってた。
さらに大人アイラのイラストにはEN版とJP版と分かれており、TLを見ると凄い盛り上がりだった。
特に多くのFAB入門者はアイラのウェルカムデッキからプレイしていたため、ブリッツ(LL入り済み)で彼女のデッキを使えないことに違和感があったことが想像できる。

それと同時に世界選手権の開催組織であるジラフルから"スーベニアパッケージ"という商品が発表された。

内容物は以下の通り。

  • 5周年記念パック(日本語限定“緋色の復讐者、アイラ“)

  • 日本語限定“緋色の復讐者、アイラ” プレイマット

  • 日本語限定“緋色の復讐者、アイラ“DragonShield スリーブ

  • 日本語限定Rainbow Foil版 “誘惑の欲望、ヌゥ”

  • 日本語限定Rainbow Foil版 “ドリンシア・アイアンソング”

  • 日本語限定Rainbow Foil版 “ルーンの血流、ヴィセライ”

  • ワールドチャンピオンシップ限定デッキボックス

  • 日本語版暴力の饗宴ブースターボックス 1ボックス

日本語版アイラは低確率でCold foil版との噂もあり。
ヌゥ、ドリンシア、ヴィセライについては各地の大会で大きなカードで飾られた時と同じ絵柄だった。

そしてお値段がなんと・・・70,000円。
いきなりの出費に迫られるも、在庫がみるみる減ってくのを目の当たりにして、購入を決意。
Xのタイムラインを見るに最初の在庫数が500で、その後に250が追加されたものの朝の8時半過ぎには在庫が0になってた模様。

これまた様々な意見が寄せられた。
・Fabled packageを発売した後に後出しはどうなの
・暴力の饗宴じゃなくて霧隠の秘境かロゼッタを付けるべきでしょ
・在庫数を追加するのは違うよね
・行くしかねぇ、大阪に
・日本語版アイラのプレマを英語版アイラのプレマに交換してくれ
・プロモカードを貰うためにサイドイベントのチケットをすでに全部買ってるが

一応、ジラフルとしては返金や交換対応を順次対応してるのでゆっくりと待って欲しいとのこと。

今回の世界選手権は1400人〜1600人の来場を見込んでおり、その半分近くがスーベニアパッケージを買えたのかな。
個人的にはデッキボックスを使わないので交換に出そうかな。

いいなと思ったら応援しよう!