
2015夏 イエローストーン、グランドティトン、サンフランシスコ 旅行記 9日目
ソルトレイクで一泊し、本日はサンフランシスコへ移動です。ソルトレイクの空港へ行く途中ちょっと迷って焦ってしまいましたが、無事到着。空港でレンタカーを返却しました。
1,059マイル、運転お疲れ様でした(自分へ)!

サンフランシスコ空港に無事到着したあとは、BARTで市内に移動しました。BARTには初めて乗ったのですが、市内方面は地下が多いこともあり、薄暗くてちょっと怖かったです。
ちなみにサンフランシスコは 仕事のついでに何回も寄ったことがあるのですが、観光をしたことがないので、今回は思いっきり観光客になります。
Powell Stationで降りて、今回の宿泊地、ユニオンスクエア近くのマリオットマーキースにチェックイン。 夏のお盆の時期だったこともあり、た、た、たた高い。。 車を借りないので、市内の動きやすいところを優先した結果なのですが、子供連れでいろいろ手がかかるので、結果よかったかなと思います。ホテルは快適でした。
さてチェックイン後早速観光へ。都会に来たら娘がフルスロットルです。イエローストーンやグランドティトンではぐだぐだだったのに。。。年頃の娘は難しいですね。
ホテル近くのチケット売り場で観光客用の3日間パスポートを購入。ケーブルカー、バス、メトロが乗り放題のチケットです。

SFMTAのページを見たところ、私たちが滞在したときは3日間のパスポートが26ドルだったのですが、2016年の1月1日からは31ドルに値上げになっているようです。

チケットを買ったら、サンフランシスコ名物、ケーブルカーの発着点になっている、Powell-Market駅に並びます。この駅には丸いターンテーブルがあって、ケーブルカーはそのターンテーブルに到着すると、ターンテーブルを半回転させ、前と後ろの向きを変えます。
下の写真は右向きにケーブルカーが到着したころ。ここからぐるっと半回転してから、左の方向に進んでいきます。ケーブルカーの回転はなんと人力!写真右下にあるポールなどを押して回転させます。

3~4本待ってようやく乗車することができました。

ずんずん進んで海に近づいて来たら、急に大勢下りたので、(日本人の習性に従い!?笑)われわれ親子も降りてみました。するとそこは、
ロシアンヒルのロンバートストリートでした!
細いくねくねした一方通行の急坂を車が途切れることなく、ゆっくり降りていきます。

ロンバートストリートを歩いた後は、フィッシャーマンズワーフまで歩いて、お土産屋を見ながらジェラートをペロリ。明日も来るので下見がてら散策しました。
夕方になってきたのでホテル近くに戻り、ホテル横のWestfieldで娘のショッピングにつきあいました。
英語を全く話す気もない娘なのですが、お目当てのお店にずんずん進んでいき、試着して、お金も自分で払って、、、と今回の旅行で初めて自ら行動する姿を見て、母的には喜ばしく思いました。。アメリカ人から見たら英語しゃべらないし、不愛想で、礼儀がない人に見られていたと思いますが、まぁそこは置いておいて。。
顔は出せませんが、こちら買い物をしてご満悦の娘withレモネード。今回の旅行中、私がお酒を飲む傍ら、娘はレモネードをよく飲んでました。

ちなみに買ったものはVictoria's Secret(ヴィクトリアズシークレット)のパーカーでした。上の写真にバックが写ってますね。旅行の最終日にも、もう1つタンクトップを買っていました。無知な母は、Victoria's Secretはベッカムの奥さんのお店だと思っていたので、「どんだけベッカムファミリーを金持ちにさせるんだ。。」と心の中で叫んでいましたが、後に関係ないとわかりました(笑)
続きはこちら↓