見出し画像

都幾川 三波渓谷

ふらっと都幾川へドライブ。

そしてふらり立ち寄った三波渓谷。冬なので景色も寒いです。この季節、空気は澄んでいて気持ちいいんですけどね。

f:id:daifukupon:20170212092749j:image
f:id:daifukupon:20170212092810j:image

御荷鉾緑色岩 (みかぶりょくしょくがん) と呼ばれる緑色の岩石でできている渓谷とのこと。

写真だと分かりにくいですが、渓谷が目に入った瞬間「うゎー、緑の岩だらけ!」と感じました。

f:id:daifukupon:20170212092941j:image
f:id:daifukupon:20170212093723j:image

ある文献によると、御荷鉾緑色岩類は三波川帯に分布する岩類の1つで、「海底火山活動により形成された玄武岩質の枕状溶岩・ハイアロクラスタイトなどを主体とし、超苦鉄質岩・斑れい岩を伴っている」「御荷鉾緑色岩類の下位には,御荷鉾緑色岩類の大小さまざまの岩体を含む泥質-砂質片岩がしばしば分布し」とあります。

f:id:daifukupon:20170212174703j:image
f:id:daifukupon:20170212174709j:image

いいなと思ったら応援しよう!