
2017 静岡旅行1日目
静岡旅行1日目。今日の最終到着地は静岡の島田市。
新幹線でサクッと行くのもいいですが、列車の旅が好きなこともあり遠回りしていきます。
12:00 新宿発松本行きの「特急スーパーあずさ」で甲府へ。

乗車後、まずはビールで乾杯!

ビールのお供?お昼ご飯は小田急の地下で購入しました。
トロ巻き
見た瞬間美味しそうで即購入。

見た目も美味しそうでしたが食べてもすごく美味しい!何度見返してもよだれが出てくるほど美味しさを思い出します。
どうやら大田区にあるマグロ専門店「和泉水産」の出店だったようです。買ってよかった〜。

そして大分の鶏と砂肝の唐揚げ!試食したら美味しかったので購入。肉ががっつり柔らかく、衣が少なく最高です。こんな美味しい唐揚げは久しぶり。

そして最後にバランスを考えてサラダ。

どれも美味しくいただきました。
トンネルの合間に見えるのどかな景色を見ながら進みます。良いお天気に恵まれました。


新宿を出てから、約1時間半後の13時28分に甲府に到着。

次の電車まで1時間ほど時間があるので、甲府を少しだけ観光。
まずは「甲府城」。

こんな感じで見えるのかなぁ、と思っていました、、が実際は甲府城"跡"でした。城はなくても天気が良く、周りの山々が綺麗に見えたお陰で気持ちよかったです。

写真の右下に見える人々は、結婚式の写真撮影をしていたようです。賑やかで楽しそうでした。ベトナムとかタイ語?で会話しているようでした。
さてお次は楽しみにしていた桔梗信玄餅やさんの 「和カフェ 黒蜜庵 きなこ亭」へ。

「桔梗信玄ソフト」と「あいすアン珈琲」をいただきました。


可愛い紙パック。

美味しくいただきました!大満足!目的達成!
甲府駅に戻り、14時36分発の「特急ふじかわ10号」で静岡に向かいます。
1番線の隣に5・4番線?と思いながら降りていくと、、

ありました。3両編成の特急ふじかわ。JR東海の身延線を走ります。身延線は初めて。

マークがレトロ。

乗車!


後ろにおばあちゃんの団体が来て、ちょっと漬物臭が気になったけど、下部温泉で皆さん降りられました。。何せ2時間半の旅なので。。


身延駅。ここまで1時間弱。

進行方向右側の席からは富士川が見えます。ところどころ大きな鉄橋が。

出発から約1時間半後、富士宮駅手前。雲の向こうには富士山ですが、残念ながら拝見できず。

途中富士駅で進行方向が変わり、乗っていた車両が先頭になりました。
運転手さんのいい声が聞こえたので運転席に行ってみました。眺めがいいですね。電車好きにはたまらないですね。

3〜4歳の男の子がそばにいたので、終点の静岡まで友達になりました。(笑)
16時56分に静岡着。
向かいの電車に乗り換え、島田駅まで 30分弱、鈍行列車で進みます。
島田といえばキャプテン翼で南葛小が島田小のチームワークに苦戦したところですね。記憶が正しければ。
島田駅に到着。

駅前はこんな感じ。

ビジネスホテルにチェックイン。
夕食は近くの居酒屋さんで。
やっぱり近くで水揚げされたお魚はおいしいです。
一つだけメニューに知らないものがあり、気になったので注文。
↓↓ ながらみ ↓↓

貝殻の模様がずいぶん鮮やか。見慣れないので少々グロいです。
お味はサザエの小さい版といった感じでした。
隣にいたお客さんは迷わず注文していたので、地元の人にとってはよくあるおつまみなのかな。
移動が多い1日でしたが、気分転換ができて良かったです。
続きはこちら↓