[投稿23日目]今日は何の日?〜過去の写真を振り返りながら〜
今日は11月1日、天気がよく過ごしやすい1日でした!今日は上智大学の学園祭(ソフィア祭)の前夜祭に行ってきました!すっごく、かっこよかったです!色んな刺激をありがとうございました!!皆さんはいかがお過ごしでしたか?
今日の写真は、2021年に撮られた写真です。すみません、連続しているのですが、温かい目で見てくださるとありがたいです。
この写真、ただの雑炊なんですけども、初めて作った夜ご飯でもありました。と言いますと、ようやく水戸に到着した最初の日だったからです!!今、すっごく懐かしいなって思ってます。
熊本出張を終えて次の出張先として、依頼を受けたのが茨城県の水戸の店舗でした。大体、6ヶ月ほどお世話になったのですが、ここでの生活、お仕事などなどが、本当に深すぎる!いや、冗談抜きで。色々、楽しかったことや辛かったこと、時にはやらかしてしまったことなど、本当にいい経験をさせて頂きました。感謝でしかないです。そんな水戸出張の最初の日に食べた夜ご飯がこの雑炊だったわけです。
この日は、少し疲れが出てたのか、風邪のような症状が出てしまい、慌てて近くのスーパーに風邪に効きそうな食べ物をかき集めにいきました。選んだのが、鶏肉、生姜、ネギ、ニンニク、生姜、あたりでした。それを味噌で味つけたものを大量に作ってかっこむという、なかなかなことをやっていました。当時、熊本から来たので余計に寒さも感じており、本当に美味しく感じました。おかげで翌日は元気に出勤できたのをよく覚えてます!ほんと、よかったな☺️
そんなドタバタ模様で始まった水戸出張です!!
皆さんは、元気がない時に決まって食べるものとかありますか?
もしよければ、教えてくださいね。