見出し画像

💮[投稿83日目]今日は何の日?〜過去の写真を振り返りながら〜

今日は12月31日、最高な1日でした!朝からわざわざセットリストを用意して、今年お世話になった動画や音楽を満足のいくまで聞いて、仕事でも過去最高に頑張った!と胸を張って言える程の成績を叩き出し、お世話になった方全員にご挨拶ができて、本当に最高の1日とすることができました☺️☺️☺️ 皆さんは、いかがお過ごしでしたか?

今回の写真は、2021年に撮影された写真です。私の中で成長できた、自分なりに頑張ってこれたと胸を張って言うことのできる年の最後の日です♪ 水戸出張中ではあるので、まだ成長途中と言った方が正しいのかもしれませんが、細かいことは置いておきましょう🤭
私自身、社会人になってから毎年お世話になった土地へ行くという習慣があります。ちなみに、2020年は広島と兵庫の三宮(こちらは旅行の一環です)、2022年は水戸にいました。2023年は普通に仕事をしていたのですが☺️
この年、初めての出張で失敗の連続、後悔の連続でしたが、自分なりに考えて行動し続けた結果、人並みにはできるようになってきた、それに伴って周りからも評価され始めてきた、そんな年でした。正直、一番仙台出張が大変だったのですが、接客の厳しさを教えてくれたという面では、とてもお世話になった場所です。本当にありがとうございました!
こちらの写真は、年が変わる2分前に撮影されたものでした🤭 カップラーメンも作れない時間でしたね😅 そんな感じで、年が変わる本当にギリギリの時間に撮影された、お世話になった年が終わって新しい年へと向かう最後の日です☺️ なんか表現が大袈裟すぎる気もしますが、まぁ今日はいいでしょう!この年のおかげで、素晴らしいものをたくさん得ることができたのですから😉 今となってもそう思います!そんな大切な年の最後の日、またこうして巡り会えて本当に幸せです☺️ ありがとうございます!!

そんな感じで、本シリーズ今年最後の写真でした!!趣味の一環で始めたこのシリーズもいつの間にか投稿83日目になっていました👏 本シリーズを含め、初投稿をした10月10日から投稿した記事の総数は200件をゆうに超えており、まさかこんなに楽しくできるとは思っていませんでした😯 今年の後半から表現力をテーマに頑張ってはいたものの、今まで奥底に眠っていて話せていなかったこと、今までやってみたかったけどやれてなかったこと、何かしらをひたすらに考えること、それぞれを自由に表現できるようになったからこそ、今幸せに生きることができているのかなぁと感じる今日この頃です!このnoteに巡り会えて、ここまで続けてこれて本当に良かったな☺️ 来年も楽しく頑張って参りますので、良かったら見てくれると嬉しいです😉 来年も、何卒宜しくお願い致します🙇
そんな感じで長くはなりましたが、今年一年お疲れ様でした☺️ そして、本当に本当にありがとうございました😊😊😊
それでは皆さん、良いお年を!!😉

いいなと思ったら応援しよう!