
売上を上げようではなく、減らそう!を目標にする
こんにちは、税理士の山下久幸です(^^)
今回は、本の紹介です!
2019年に出た本で、「売上を減らす」というテーマなので、一時騒がれましたよね。
最近はコロナで、以下の記事を読んで、今回話すことにしました(^^)
▼こちらのインタビューが面白い!
◆100食限定のビジネスモデル
1.早く帰れる
2.フードロスがほぼゼロ
3.経営が究極に簡単になる
4.どんな人も即戦力
5.売上至上主義からの解放
ポイントは、本のタイトルにあるように、売上を減らすこと!
◆利益(自分が欲しい給与)から逆算して考える
・手取り50万円欲しい
・役員報酬は70万くらいになる
・会社の固定費100万+役員報酬70万=必要な毎月の粗利170万
・コンサルで粗利100%なら、売上目標170万円!ってこと
これ以上働かない!
<参考>
給与の手取り逆算一覧表
https://orquestax.com/archives/3115
次のステップは、今の売上ではなく、空いた時間で次の楽しいことに取り組むことが大事。
闇雲に、今の売上を増やすのではなく。
◆ダメな例
・売上の額だけ目標にする(数字に根拠なし)
・売上が増えて良かった
・しかし、人が足りなるったので人を増やす
・人が増えると、事務所が狭いので大きい事務所へ引っ越す
・引っ越すと、備品やらパソコンやら新しい投資が必要になる
・お金が足りなくなり、お金を借りると、金利が増える
・売上は上がったが、人件費、減価償却、金利、返済などでお金が残らない
・だから、もっと売上を上げようと頑張る!
以下、ループです(笑)
これって幸せでしょうか?!
◆何が幸せかを考える?
僕が重視していることは、「健康・時間・お金」の3つ。
・朝にキチンと起きれて
・通勤する必要もなく
・楽しいお客さんと仕事があって
・夕方には仕事と終わって
・子供と遊んで、家族で晩御飯を毎日食べて、酒飲んで(笑)
・夜は、本読んだり、映画観たりして
・毎日8時間睡眠をする
・毎月、旅行やキャンプ行ったり
これで幸せではありませんか?!
◆まとめ
売上を目標にするのではなく、自分の楽しい生活から逆算して売上を考える!
人の幸せって、人それぞれですが、過去や周りの意見に左右されがちですからね(^^)
自分の幸せをキチンと理解しましょう。
▼無料メルマガ配信しています。
税金やお金のお得情報を無料で配信!
https://24auto.biz/yamashitax/registp.php?pid=2
▼Kindle Unlimitedに登録!
イケてる決算書が無料でダウンロードできますよ。
https://amzn.to/3tNMMZ2
▼AmazonAudibleも音声勉強は最適です!
https://amzn.to/33FgFjR
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オルケスタ税理士法人
代表社員 山下久幸
https://orquestax.com/
◆Kindle本 出版しました!
イケてる決算書 総論編: 小さな会社の決算書の考え方
https://amzn.to/3t9KzYt
イケてる決算書 実践編 売上・原価の巻: 小さな会社の売上・原価の考え方
https://amzn.to/3e6l9G1
【You Tubeチャンネル】
https://www.youtube.com/c/税理士山下久幸チャンネル
【Podcast】音声コンテンツはこちら!
https://anchor.fm/orquesta
◆Twitter
https://twitter.com/yama1205
◆Instagram
https://www.instagram.com/zeirishiyamahisa/?hl=ja
#税理士
#税金
#お金
#健康
#時間