![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89851005/rectangle_large_type_2_a2b9092387065e5f2345c97347f4bc8d.png?width=1200)
投資の回収期間を考える
こんにちは。税理士の山下久幸です(^^)
今日は「投資の回収期間」がテーマです!
■投資
回収するまでが投資
・株式投資⇒売却し利益の確定
・飲食店の内装工事1,000万円
⇒いつ回収できるのか?
■回収期間
投資額÷利益=回収期間(利回り)
できるだけ早く(短く)
1000万÷100万=10年(10%)
10年は遅すぎる・・・
今は1〜2年で回収を見込めるか判断
■ホリエモンの起業4原則
1.初期投資が少ないもの
2.利益率が高い(回収が早い)
3.在庫を持たないもの
4.定期的な収入がある
■日々投資
・副業セミナー
・資格の勉強をする
・自宅を買う(不動産)
・本を買う
・洋服や時計を買う
■まとめ
・投資は回収までが仕事
・期間はできるだけ短く
・日々投資の意識をする!
▼会社と社長のお金を増やすブログ
https://taxmap.orquestax.com/
▼Kindle本 出版しました!
https://amzn.to/2ZmxW2N
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オルケスタ税理士法人
代表社員 山下久幸
https://orquestax.com/
【You Tubeチャンネル】
https://www.youtube.com/c/税理士山下久幸チャンネル
【Podcast】
https://anchor.fm/orquesta
【Twitter】
https://twitter.com/yama1205