高田里穂さんがnoteを始めたということで
本日から僕もnoteを始めます!
そもそもなぜこういう事になったかを説明すると
こんな感じ↓↓
①堀江貴文さんが好き(尊敬している)
②仮面ライダーシリーズの中で唯一【仮面ライダーオーズ】を全て見ている
③その仮面ライダーオーズの中で高田里穂さんの存在を知った
今朝、僕の尊敬する堀江貴文さんのYouTubeチャンネルに高田里穂さんが出演しており、お二人が対談していました。
話の内容はとにかく継続することが大切というシンプルな内容。
ただ、
このシンプルなことがいざやってみると難しかったりする。
対談の中で堀江さんは高田さんに対してそこそこキツめの感じの言い方をしているように見えたがそれこそ堀江さんの中にある『愛』だということを感じました。
『ネタが思い浮かばなくてもいい』
『短くてもいいから何でもいいからとにかく書き続ける』
たとえ文章が下手でも
そこでバンバン投稿する事でヒットする可能性がグンと上がる。
対談の中で高田さんが
『来年からnote毎日やります!』
と言ったら堀江さんは即答で
『いや、今からやろうよ!
そんな事言ってる人は来年になってもどうせやんないから!』
と言って、それをしっかり受け止めて即実行した高田さんの行動に刺激を受けました。
僕もその行動力に影響を受けたので始めます!
とにかく書く!
そしてもう一つ。
仮面ライダーオーズを見始めたきっかけというのは僕の職場に平成仮面ライダーシリーズが好きな社員さんがいて、
その方から
『特にオーズは心に響く深い話ばかりだから凄く今の自分を振り返る事ができるよ!』
という熱いメッセージをいただいたのでその社会さん本人からDVDを借りて見始めました。
最初、僕は全く興味なかったのですがもう見始めたらとにかく止まらない。そして感動の涙も止まらない。
なるほど!
『深い話ばかり』というのはこういう事だったのか!と。
高田里穂さんも刑事さんの妹
ひなちゃん役をしていてとても素敵な方でした。
しかもその仮面ライダーオーズが来年映画化決定!
という何ともピンポイントな出来事が今の僕のテンションを上げています!笑
後日ググってみると、高田さんは僕と地元がめちゃめちゃ近かったので
今回の件も凄く共感が持て、
『よし!俺もnoteやろう!』
と思えた、そんな回でした。
すっかり高田里穂さんのファンにもなりました!笑
堀江貴文さん、高田里穂さん、僕の心に響く対談をしていただき本当にありがとうございました!
ということで、本日から!
書く事を続けます!😁👍🌈