見出し画像

見込み客への1・2・3!~メンバーシップ増加計画~

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(面白い漫画に出会うと読んじゃうので困るマン)です。
よろしくお願いします。


🐈メンバーシップの見込み客。

メンバーシップの登録者数をもうちょっと増やしたいのですよ。

https://note.com/yamashigo/membership

たまに増えてはまた減ってを繰り返してほぼ横ばいの登録者数でやらせてもらってるわけですが、いい加減グイッと増えてほしいなと。
そうするにはどうしたもんかと。
ひとつ可能性がありそうなのはオープンチャット(しごにゃんの連絡帳)かなと思っております。

https://line.me/ti/g2/wFAn7ateLHmUUwvicZL9eC8p--au_AX-7m8HYg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

オープンチャットは無料で誰でも入れるわけですが、それでも“登録する”というハードルがひとつあるわけで、わざわざそれをしてまでも参加してくれている人達が集まってくれています。
ということはその人達はその他のSNS登録者の人達よりはもう少しだけ僕のことを好きな人(僕に興味がある人)だと思って良いでしょう。

現在オープンチャットの参加人数はnoteのメンバーシップ登録者数の2倍以上です。
ということは、残りの半分くらいの人はメンバーシップの「見込み客」と考えてもよさそうな気がします。
少なくともXでひたすら告知をするよりは可能性がありそう。

というわけでそれを踏まえてお願いがございます。

🐈メンバーシップ増加への3ステップ。

段階を分けてのお願いです。

①メンバーシップに入ってください。
当然これが一番大事です。

②オープンチャットに入ってください。
これも大事です。

③オープンチャットでnoteの感想(特に有料記事の感想)を書いてください。
これが今回の肝です。

要するに、オープンチャットに入ってるけどnoteのメンバーシップには入っていない人にメンバーシップに(note自体にも)興味を持ってもらうための作戦です。
ほら、みんながnoteの話をしてたら気になっちゃうじゃないですか、きっと。
というわけで感想を書いてほしいんです。

毎日記事を更新したらオープンチャットに「今日も記事を書きました!」って報告をしてますが、今後はプラス「感想を書いてね!」も書き加えます。
よろしくお願いします。

もちろんオープンチャットだけじゃなくてXやその他SNSでも書いてもらえたら嬉しいです。
オープンチャットの方が可能性は高いと思っていますが、その他のSNSだったら分母が多いという利点もありますからね。
なんなら同じ感想を両方で書いてもらったっていいんです。
可能性は無限大や!!

🐈ち。

以下、有料記事(馬鹿みたいに高いのでほぼメンバーシップ限定)です。

ここから先は

214字 / 1画像
この記事のみ ¥ 10,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!