続・センサールマンは価値観が真逆。
どうも、センサールマンの山﨑仕事人(病院に行ったら山の日でお休みでしたマン)です。
よろしくお願いします。
2回と3回。
先日、「センサールマンは価値観が真逆だよ~」って記事を書きました。
少し前にもこんなことがありました。
ちょくちょく道頓堀ZAZAの昼寄席に出させてもらってます。
昼寄席では僕たち芸人自身が外に出てお客さんの呼び込みに行くのですが、コンビの場合5回公演中1人2.5回呼び込みに出るんです。2回は30分丸々出て、1回はコンビで15分ずつ。
僕は以前からこの「0.5回」が煩わしく感じていた(中途半端な時間なのでゆっくり休めるわけでもないし準備やらで無駄にバタバタはするし)ので相方に「0.5回をどっちかが引き取って2回の日と3回の日に分けませんか?」と提案してみました。
「今日は僕が3回で相方が2回、次回はその逆、という風にしましょう。」と。
この時、僕の頭にあったのは「2回の時は楽!」でした。
2回の日はしっかりめに休めていいなぁと。
しかし相方の第一声は「3回の時しんどいなぁ。」でした。
相方はまず多く出ないといけない日の方を考えたんです。
改めて価値観が真逆だなぁと思った出来事でした。
○○有りき。
ここから先は
1,408字
/
1画像
この記事のみ
¥
300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!