![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61028583/rectangle_large_type_2_e0c44dc6daf5374e9f5a16313a977a4e.jpg?width=1200)
電車内での通話はご遠慮ください
どうも、センサールマンの山﨑仕事人でございます🐈
今日の記事は、「電車の中で電話をするっていう行為は自己中の塊だよね!!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。
月額マガジン『みどりの遊び場』登録してね!
https://note.com/yamashigo/m/m9eb008bc2910
電車で電話をしてはいけません
電車の中で電話に出てコソコソ喋ってる人がいますがあれ意味が解りませんね。
ダメだって分かってるんだから(コソコソしてるんだから分かってるんでしょ?)やらなきゃいいのに。
むしろ「何がダメなんだよ!」というくらい堂々としてる方が気持ち良いです(もちろん大嫌いですが)。
かかってきた電話に出て「ごめん!今電車の中だから!」っていう人もいますが、それもうアウトですからね。
電話に出ちゃってますもん。
鳴り終わってからLINEなりメールなりで「いま電車の中だから出られないです」と送るのが正解です。
どうしてもしなきゃいけない電話なのか
100歩譲ってどうしても電話しなきゃいけない大事な用事だとしたら、連結部分に行くとか、せめて車両の端っこの方に行くとか、もっとコソコソしろよと思います。
場所は動かないままちょっとだけコソコソするっていうのが気持ち悪いですね。
まぁ僕の主観ですが本当に大事な用事で致し方ない人はそうしてる(最大限にコソコソする)と思ってます。
中途半端にコソコソしてる人は別に電話しなくていい人でしょう。
その証拠に、電話してる人の顔を真っすぐジ~ッと見てたらバツ悪そうにして早めに電話を切りますからね。
大事な用事ならそんなすぐに切れるわけがありません。
最近はあまりしませんが、昔は電話してる人を見たら必ず注意してました。
そしたら、相手に「切ります」ということさえ伝えずに切る人も多いんですね。
どれだけ無用な用事で電話してるのかというね。
ちなみに会社で中途半端なポジションであろうサラリーマン風のおじさんを注意すると、自分が悪いのは分かってるけど素直に謝るのも癪に障るみたいな感じで「は?ああ、おおん?」っていう中学生みたいな返しをしてくることが多くて可愛いです(萌え)。
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!