![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98902900/rectangle_large_type_2_b0567e6a7f9a2989047303bd41594394.jpeg?width=1200)
【単独告知週間⑥】楽屋Aに恩返しするのや!!
![](https://assets.st-note.com/img/1677335170695-pi7jG06C4w.png?width=1200)
どうも、センサールマンの山﨑仕事人(星形のアポロチョコが出たマン)です。
よろしくお願いします。
5月4日にセンサールマン単独ライブがあるのですが集客に苦戦しているため一週間連続告知記事を書いています。
本日6日目です。
5月4日(木・みどりの日)
『転生したらセンサールマンだった件』
場所:楽屋A
時間:開場14:00/開演14:30
料金:前売2,500円(1drink付)/当日3,000円(1drink付)/配信2,000円
ゲスト:オーパスツー
予約:https://tiget.net/events/221864 (※紙チケットもあり入場は『①紙チケット番号順→②TIGET番号順→③当日』の順になります)
配信:後日公開
![](https://assets.st-note.com/img/1677335321570-4o0mVawRLv.jpg?width=1200)
今回の単独の集客を頑張りたい理由のひとつに「(今回の会場である)楽屋Aに恩返しをしたいから」というのがあります。
ちょうど僕らがフリーになることを決めたタイミングで劇場メンバーを決めるオーディションが始まり、ありがたいことにメンバー入りできてそこから約一年間お世話になりっぱなしです。
今になってみるとフリーになってから楽屋Aが無かったらどうするつもりだったんだろ…?と考えてゾッとするほどです。
そんな楽屋Aさんに沢山のお客さんを呼ぶことで恩返しがしたいと、そう思っているわけです。
と、プラス「格好つけたい」というのもあります。
と言うかほぼこっちが本音です。
恩返しとかただの建前です。
「センサールマンさんはお客さんを呼べるなぁ~」って思われたくてたまりません。
逆に今は「センサールマンは客を呼べねぇなぁ…ケッ」って思われてる可能性が大です。
「集客できなきゃ減点(失格)」系のバトルライブは毎度ギリギリまで予約が入らず入っても1人だったり最後まで入らずだったりですし、主催ライブは毎度お客さん激少なですし、去年やった十周年ライブの集客なんて「え…?十周年ライブがこれ…?」と思われたことでしょう。
情けないし、悔しいし、恥ずかしいので、一回くらい満席にして格好つけさせてください。
あと去年の会場と違って今回はもし「集客が少ない」となったら周囲にバレバレなので恥ずかしいですね(笑)。
楽屋A周辺の芸人にもお客さんにもバレるし、何より会場のスタッフにバレて、今後の仕事にも関わります。
嗚呼、恐ろしや。
マジで、マジで、お越しくださいませ。
ここから先は
よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!