![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67121685/rectangle_large_type_2_78fa7fc59601f289674870394e76322d.jpg?width=1200)
芸人にとってのナンバー1クソリプ~山﨑仕事人調べ~
トーマス・フラー「下手な言い訳は、黙っているより悪い。」
山崎仕事人「ほんとそれ。」
どうも、センサールマンの山﨑仕事人です🐈
本日の記事は「お前は『自分が言いたいから』という理由で何でもかんでも言ってるよね?相手の気持ちは考えたことがある?」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。
ライブに来ないことを伝えてくる人
クソリプってあるじゃないですか。
クソリプとは、「クソなリプライ」のことで、主にTwitterやインスタをはじめとするSNSにおいて、FF外(非相互)から来る「セクハラ系」「愚問系」「自己中系」「上から目線系」「難癖系」「偏見系」「恨み節系」「誤解系」「煽り系」「自分語り系」「暴言系」「意味不明系」に分類される返信を指す言葉。
引用元:Wikipedia
芸人にとってのまぁまぁなクソリプが「行けません!」です。
ライブの告知に対して「行けません!」ってわざわざ言ってくる人がいるんです。
直接「来てくれません?」って聞かれたのならともかく、全体に向けての告知に対して「行けません!」と。
これ、ほとんどの芸人は嫌がってるのでやめた方が良いと思いますよ。
ライブを理由にライブに行けないという意味
ちなみに個人的には別にいいんですけどね。
「行けません!」と伝えられるのはむしろ言われるのは嫌いじゃありません。
なんか気にはしてくれてるんだなぁと思えるので。
ただ絶対に言わないで欲しい言葉があります。
それは、「○○と被っちゃったので行けません!」です。
「○○」には別のお笑いライブ名が入ります。
これは要するに「あなたのライブよりも優先順位の高いライブがあるので行けません!」と言ってるのと同義で、嬉しくないどころか、腸が煮えくり返ります。
僕に限らずこんなものを喜ぶ芸人なんてまぁいないでしょう。
言わない方がいいではなく、言うべきじゃないレベルです。
自己中×かまってちゃん×自意識過剰
直接のリプライじゃなくてツイートで書く人もいます。
「○○に行きたいけど××と被っちゃったからなぁ…。本当はどっちも行きたいけど今回は××にします!」みたいな。
おそらくですが○○の方のライブの芸人さんと相互フォローで「本当は行きたいんですよ!」という言い訳をしているんでしょうね。
ただ、どんな理由であれ、他のライブを選んだことを伝えられて気持ち良いはずはありません。
まぁこれに関しては自分のアカウントでつぶやいてるだけなので「やめろ!」とまでは言えませんが、相手の芸人さんに対する言い訳のつもりならたぶん逆効果ですよと言うのはお伝えしておきます。
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!