見出し画像

サービス業とは?9つの業種や接客業との違いについて解説

サービス業がどんな職業かご存知ですか?

よく使われる言葉ですが、きちんと理解していない人も多いのではないでしょうか。今回の記事では、多種多様な職種が存在するサービス業についてご紹介します。接客業との違いについても解説しますので、ぜひ参考にしてください。


サービス業とは

サービス業とは「お客様の要望に応じて、物品以外を提供して対価を得る仕事」を意味します。サービスには「仕える」などの意味があり、形のない行為を示すからです。移動したい要望に応える電車などのように、形のない方法で要望に応える仕事がサービス業です。




サービス業の種類と職種

サービス業は9種類の業種に分類できると考えられます。日本標準産業分類の定義も引用して、サービス業の種類と職種をご紹介します。

種類①|情報通信業

「情報の伝達を行う事業所、情報の処理や提供などのサービスを行う事業所、インターネットに附随したサービスを提供する事業所、および伝達することを目的として情報の加工を行う事業所」と定義されています。

代表的な例としてNTTなどが挙げられますが、その他にもテレビ局やシステム開発会社なども該当します。

種類②|運輸業、郵便業

「鉄道、自動車、船舶、航空機又はその他の運送用具による旅客、貨物の運送業、倉庫業、運輸に附帯するサービス業を営む事業所並びに郵便物又は信書便物を 送達する事業所」と定義されています。

郵便局や配達業、JRや航空業なども含まれます。

種類③|不動産業、物品賃貸業

「不動産業又は物品賃貸業を営む事業所」と定義されています。

物品賃貸業はレンタカーやカーシェアリングなどが代表的な例です。

種類④|学術研究、専門・技術サービス業

「主として学術的研究などを行う事業所、個人又は事業所に対して専門的な知識・技術を提供する事業所で他に分類されないサービスを提供する事業所及び広告 に係る総合的なサービスを提供する事業所」と定義されています。

専門・技術サービス業には弁護士などの士業や写真館などが挙げられます。

種類⑤|宿泊業、飲食サービス業

「宿泊業又は飲食サービス業を営む事業所」と定義されています。

旅館などの宿泊施設やレストランなどの飲食店が挙げられます。

種類⑥|生活関連サービス業、娯楽業

「主として個人に対して日常生活と関連して技能・技術を提供し、又は施設を提供するサービス及び娯楽あるいは余暇利用に係る施設又は技能・技術を提供するサービスを行う事業所」と定義されています。

美容室やコインランドリー、銭湯や葬儀屋などが代表例です。

種類⑦|教育、学習支援業

「学校教育を行う事業所、学校教育の支援活動を行う事業所、学校教育を除く組織的な教育活動を行う事業所、学校教育の補習教育を行う事業所及び教養、技能、 技術などを教授する事業所」と定義されています。

小学校や幼稚園に加え学習塾や動物園なども該当します。

種類⑧|医療、福祉

「医療、保健衛生、社会保険、社会福祉及び介護に関するサービスを提供する事業所」と定義されています。

病院や保健所、老人ホームなどの介護施設も含まれます。

種類⑨|サービス業(他に分類されないもの)

「主として個人又は事業所に対してサービスを提供する他の大分類に分類されない事業所」と定義されています。

廃棄物処理場や自動車整備工場、派遣サービスや宗教団体などが挙げられます。




サービス業と接客業の違い

接客業との明確な違いは「お客様と直接関わるか否か」です。ホテルや介護施設では直接関わるため接客業といえます。一方で、テレビ局やシステム開発会社は接客業とはいえません。混同しやすい言葉ですが、接客業はサービス業の一部と認識するのが良いでしょう。






まとめ

今回はサービス業についてご紹介しました。身近な職業ですが、意外な職種もあったのではないでしょうか。知識を深めることで、それぞれの職種に対する見え方も変わってくるかもしれません。この知識をぜひともご自身の経験に役立ててください。


最後まで読んで頂きありがとうございました。
——————————————————-
▼経営者の想いに寄り添った伴走型支援

当社は複雑化する経営課題を解消するための対策について経営者の想いに寄り添い、
経営者の傍らで一緒に考え、そして励まし成長し合いながら共に走り続ける
中小企業経営者の良き伴走者となります。

中小企業に即した現実的な経営支援を行っております。
こちらからお気軽にご相談ください。

ウィルリンクス中小企業診断士事務所
(経済産業省認定 経営革新等支援機関)
https://will-links.jp/

いいなと思ったら応援しよう!