![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156080966/rectangle_large_type_2_b55d0f28bc457224e9139c5a4e7abf8f.png?width=1200)
47都道府県制覇 (過去)岡山県編 18/47
47都道府県の制覇といっても、これまでいったことのある場所についても書かないと、ほんとにいったのかわからないので、過去の自分のことについて、すこしだけ書いてみます。
でも、今回の課題のメインではないので、ほんとにすこしの思い出だけを、それぞれの都道府県で書いてみたいと思います。
ほんとは写真もアップできればいいなと思うのですが、かなり前に訪れたこともあり、基本的に写真のアップは行いません。
過去編は基本的に上記のような考えで、note記事を書いていますが、岡山県については、今年行った徳島県と鳥取県の旅の途中で巡ったので、そのことを書いていきたいと思います。
岡山県の思い出
岡山県へは、以前香川県に行った際に乗り換えなどが必要なこともあったので、宿泊したり、駅周辺をウロウロしたことがあったので、行ったことがある場所にしていたのですが、ちょっと行ったことにするのは、どうかなと思っており、今回徳島県と鳥取県の旅の途中に巡ってみることにしました。
今回は徳島県から鳥取県に向かう途中で、岡山県での乗り換えと宿泊を行ってから移動しました。
詳細は、こちらのnote記事も併せてお読みください。
岡山県では、宿泊し半日ほどゆっくりしてから、鳥取県の米子市に向かおうと思っていたのですが、大雨のため運休してしまったので、思っていたよりも岡山県ではゆっくり過ごし、いくつか観光も行ったので、そのことについて書いていきます。
それぞれの思い出をすこしだけ
徳島県から岡山県へ
岡山駅へ到着し、名物的な料理が食べたかったので、こちらを食べました。
ボリュームが凄かったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920649/picture_pc_c890986b9d193df50dfc59ed9a1b7740.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920650/picture_pc_8abd3d1999ca7e4af0d60b9c0222d435.jpg?width=1200)
朝から岡山市内を散策
最初の予定では、お昼ぐらいの列車で鳥取県に向かう予定だったのですが、この時は全然調べていなくて、時間に間に合うように、翌日の朝から岡山市内を散策しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920651/picture_pc_a3c12703b9536d5f8ec4ebb026d214a2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920655/picture_pc_d7d51b02be5aeee84033efbb146d6722.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920658/picture_pc_a899cf8b73bc960fb1a54cb78bbd2e58.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920659/picture_pc_56ed17b5f35a0854210b225c07f1a35a.jpg?width=1200)
林原美術館へ
岡山城に向かう途中で、見かけて美術館で時間がなさそうだったので行けなかったのですが、列車の運休が決まっていて、実は時間ありました。
行ければよかったけど、その時は知らず、写真を撮るだけでしたが、いつか訪れたいと思っています。
面白そうな展示をやっていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920660/picture_pc_3fd5858395159c91b6536bfb3cde172e.jpg?width=1200)
岡山城へ
時間がなかったと、この時は思っていたので岡山城へは行きませんでしたので、外から写真を撮って、そのまま後楽園へ向かいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920662/picture_pc_e940df04cf36f54d433a33aab9ec44a7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920672/picture_pc_61632c6113028b9a5fd3612c71d6b1d9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920673/picture_pc_d809ac18a63ad9613ff7ff10619174ee.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920677/picture_pc_309f6c84866a9e630311de908e69a9b7.jpg?width=1200)
岡山後楽園へ
今回時間の関係で、岡山城と後楽園に向かい、どちらに行くのか迷ったのですが、後楽園に向かうことにしました。
理由としては、日本三大庭園と言われている庭園に、今回の旅を回る中で、全て行けそうだと思ったので、行ったみようと思ったのです。
日本三大庭園と言われているのは、こちらです。
【茨城県水戸市】偕楽園、【石川県金沢市】兼六園、【岡山県岡山市】後楽園。
庭園は、緑が青々としており、ちょうど建物内の見学もできたので、いろいろなところが見れたのですが、蒸し暑く、歩くだけでもじっとりとした汗が流れてきました。なので思ったよりは、見て回れませんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920679/picture_pc_cfa5ce09a8738eefb93ca849b82b15c9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920682/picture_pc_ba5202f294bf8a9adebe0ad9dfe0d6df.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920684/picture_pc_ca45bbcfedbf8abc499feb6b32f5bcc6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920686/picture_pc_fb8fea4652477e74a185dae49809569a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920687/picture_pc_cd0a828fecdb0154f7fadea984945ab1.jpg?width=1200)
岡山駅へ向かうと
その後、列車の時間になり岡山駅に戻ってみると、自分が乗る予定だった「やくも」の運休が決まっており、動くのが夕方ごろになるかもしれないとのことでした。
午後からの時間をどうしようか、いろいろ調べてみると、電車で行けそうな神社さんがあるので、行ってみることにしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920688/picture_pc_14fb171206df5e779c79e2c635d4333c.png?width=1200)
吉備津彦神社へ
本当は、吉備津神社へ行きたかったのですが、間違って一つ前の駅で降りてしまって、まずはこちらの神社へ参拝を行いました。参拝されている人は時間的に少なかったですが、とても大きな神社でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920689/picture_pc_946f597bed9b1a3e29ffce78f9626e0a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920690/picture_pc_37a76ed7d2087c646a33e9b8517d7386.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920692/picture_pc_74cb67b98db860f1263af3a694377a0e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920693/picture_pc_6aa769645ed80af33213fe012b180d2e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920694/picture_pc_a8bffe334f72ae154e283be83871156e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920695/picture_pc_d682e54cb055eb9bfc8eda116d0fc21a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920697/picture_pc_e41cfeed58283210b5b013591cb1e453.jpg?width=1200)
参拝を終え、歩いて吉備津神社へ向かいます。
なんで自分は、岡山県のこの道を歩いているのだろうかと思いながら、とにかくテクテクと歩いて行きました。
本当に蒸し暑い日で、汗で服がすごいことになっていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920702/picture_pc_d19d8471263bf8f8aa0e5545d38c07df.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920715/picture_pc_d4daadcab523ee4369bd62952f4641f1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920717/picture_pc_f54ad441ccc80a642dff076de46b2edf.jpg?width=1200)
吉備津神社へ
ようやく吉備津神社へ辿り着き参拝しました。
電車の時間もあったので、ゆっくりはできなかったのですが、参拝できてよかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920718/picture_pc_182ccf9f4ad3dece2991eaa8ec2b9945.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920722/picture_pc_525e80a4ad5fd879a2dc2d8e2d0d899e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920724/picture_pc_6162b9b3f772618d50b12914d4a470a1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920727/picture_pc_11e6a14b48ebb40b9902bb5dcd03cdfb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920732/picture_pc_4ccfa278216f8dc39b1f23b24acab17c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920736/picture_pc_a8f31cf17ec146fc560f1ecbd1fde5f4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920739/picture_pc_1bf6c1e6cc66df3b5e4f466ec15e2c7e.jpg?width=1200)
そのまま歩いて、先ほど降り間違えた駅とは違う、吉備津駅から岡山駅へ向かいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920740/picture_pc_a5608c0d348aefa07c1f255ffaf591c2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920742/picture_pc_8a9444dec06502810fe4082d83ed096f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920746/picture_pc_ebbfcca5afaf22e5e44171ee03433e6b.jpg?width=1200)
無事に岡山駅へ着き、少し時間があったのでスタバでゆっくりしました。
その後、「やくも」にのって鳥取県へ向かいます。
これで、今回の岡山県の旅はおしまいです。
この後、旅は鳥取県と島根県に続いて行きます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156920750/picture_pc_58f92dbeaca85d8aac9cebdb8c2741fb.jpg?width=1200)
最後に
今回は、過去編になっていますが、今年の旅で巡った岡山県の旅について書きました。
ここまで岡山県でゆっくりするつもりはなかったのですが、列車の運休のため、2つの神社に参拝することができたので、これもなにかの縁なのだろうと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100757486/profile_3324724cd65d7f83031fa843a9e12749.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンは、yujiさんからの課題である47都道府県制覇を行っている私の経過報告やそのために調べたことや訪れた場所などをまとめているn…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートありがとうございます。 いただいたサポートは星読みなどのさまざまな学びに使わせていただきます。