2020/06/21 夏至の日に
note日記94日目。
2020年の夏至の日で、蟹座の新月。日食は見れなかった。
ここが区切りになるのかな。
やついフェスはいろいろあってちょこちょこしか見れなくて、見れたのはDOTAMAさんと沖縄YouTubeを半分ぐらい。でも、フィナーレはしっかりみれて、すっごくよかった。
やついさん、関係者のみなさま、楽しいことを企画していただき、本当にありがとうございました。お疲れさまでした。グッズ楽しみに待っています。
来年はリアルであいましょうというのは、自分にとってどうなるか分かんないけど、色んなイベントやライブにもっとアンテナ張って生きたいな。
少し前までの当たり前が、もう当たり前じゃなくて、集まることも騒ぐことも難しくなっていく。オンラインで一人でも生きていくことが、生きやすくなるのか。それともこれまで以上に、人との繋がりを求めるのか。
別れていくのか世界は。この先のことはわからない。
自分がどうしていきたいのか、向き合うしかない。
楽しむことと素直になること、表現すること。
未熟で、馬鹿みたいで、怖がりで、恥ずかしがり屋で。
わかっていてもできなかったことや目を逸らしてしまっていたことに、光を当てていく。上手く言葉にできないけど、自分の中で何かが切り替わっていく。優先順位や大切にしたいことが変わっていく気がしている。
これまで大事にしてきた価値観や視点が次々と切り替わっていく。
これは社会的にも個人的にも、その流れがどんどんやってくる。
同じような生活なのに、すこしずつ見え方が違っていく。
ズレていくのか、しっくりしてくるのかまだわからない。
とにかく、楽しんで進むほうが面白いはず。
おやすみなさい。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートありがとうございます。
いただいたサポートは星読みなどのさまざまな学びに使わせていただきます。